白金台駅があるのは、東京都港区。東京メトロ南北線と都営地下鉄三田線の駅です。高級住宅地として知られていて、白金に住む主婦を指す「シロガネーゼ」ということばを聞いたことある方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな魅力あふれる白金台駅近辺に女性の一人暮らしで住む場合の気になる治安、家賃相場、便利なお買い物スポットや実際に住んでいる人の声などをわかりやすくまとめてみました。女性の一人暮らしで住みやすい街なのかどうか、ポイントごとにチェックしていきましょう!
【白金台駅の住みやすさレポート】街の特徴や雰囲気
まずは、「白金台駅ってどんな街?」ということで特徴や街の概要をまとめてみました!
白金台駅エリアの概要
白金台駅があるのは港区の南西部。江戸時代には大名屋敷が多く建っていたエリアで、今でも歴史ある建物が点在しています。また緑豊かな施設も多く、駅周辺は閑静な住宅街となっています。洗礼されたカフェやレストランも多くあり、住みやすいエリアと言えるでしょう。
白金台駅の利用者数
<東京メトロ>
1日平均乗降人員 17,677人
※参照:東京メトロホームページ 各駅の乗降人員(2019年度1日平均)
<都営地下鉄>
1日平均乗降人員 10,875人
※参照:都営地下鉄ホームページ 各駅の乗降人員(2018年度1日平均)
白金台駅は東京メトロ、都営地下鉄どちらも、それほど乗降人数は多くはありません。隣の白金高輪駅と比べると半分以下の乗降率となっています。
白金台駅周辺の雰囲気
![【白金台駅の住みやすさレポート】]()
白金台駅周辺の様子をご紹介します。駅周辺にはカフェやレストランなどがあり、帰り道に立ち寄るのに良さそうですね。のちほど、一人暮らしの女性にとってお役立ちになりそうなお店やおすすめスポットなどをお伝えしていきます!
【白金台駅の住みやすさレポート】交通アクセスの利便性
東京メトロ南北線と都営地下鉄三田線を利用できます。交通の便に関して不自由はないでしょう。またJR目黒駅や五反田駅、都営浅草線の高輪台駅など歩いて行ける距離にいくつか駅があるので、行先に合わせて路線の選択肢も広がりますね。
白金台駅の主要駅へのアクセス
駅名 |
所要時間 |
新宿 |
22分 |
渋谷 |
14分 |
東京 |
25分 |
上野 |
33分 |
池袋 |
30分 |
目黒 |
2分 |
【白金台駅の住みやすさレポート】治安
女性の一人暮らしでは街の治安も気になるところ。ここでは犯罪率などのデータを挙げました。仕事で帰るのが遅くなるという方は特に、軽くでもいいので事前にチェックしておきましょう。
白金台駅の犯罪発生率
ひったくり |
0件 |
自転車窃盗 |
11件 |
万引き |
5件 |
暴行 |
1件 |
出典:警視庁
表は平成31年(令和元年)の1年間の港区白金台1丁目~5丁目の犯罪件数
白金台駅周辺は犯罪が少なく、治安が良いエリアと言えます。駅周辺にはコンビニエンスストアが多くあり、夜でも明るいでしょう。
【白金台駅の住みやすさレポート】家賃相場
白金台駅周辺の家賃相場を1K~1LDKの間取り別に調べてみました。
※家賃は時期によって変動があるのでご了承ください。
白金台駅の平均家賃
1R |
11.0万円 |
1K |
11.1万円 |
1DK |
16.5万円 |
1LDK |
22.1万円 |
出典:CHINTAIネット
※上記表の家賃相場は2020年9月15日時点のものになります。
【白金台駅の住みやすさレポート】住んでいる人の口コミ・評価
・職業・年齢:会社員・20代
・住んでいる期間:2014年
・該当駅エリアを選んだ理由:交通の便が良いから
・おすすめポイント、不便や不満に思っているポイント
おすすめポイント:マンションから徒歩圏内に五反田駅と品川駅があり、交通の便がとても良かったです。
不満ポイント:街を挙げてのイベントなど行事が少ないと感じました。
・職業・年齢:会社員・40代
・住んでいる期間:2009年より前~2019年
・該当駅エリアを選んだ理由:実家が近いから
・おすすめポイント、不便や不満に思っているポイント
おすすめポイント:広めな公園があり日中は子連れがのんびりしています。意外と子どもが住みやすい街です。
不満ポイント:スーパーやコンビニエンスストアは何件かありますが、全体的に物価が高いです。
【白金台駅の住みやすさレポート】おすすめ施設・スポット
白金台駅周辺のスーパー・ドラッグストア・コンビニエンスストア
・いなげや白金台店
白金台駅から徒歩3分、目黒通り沿いにあるスーパー。ナチュラル&オーガニック野菜コーナーがあり、安心・安全でおいしい野菜を適正価格で購入できます。
・プラチナ ドン キホーテ
総合ディスカウントストアのドン・キホーテが白金台駅から徒歩2分の場所にあります。外観は白金の街並みに合わせて真っ白。生鮮食品やお弁当、お惣菜なども売っています。24時間営業なので帰り道に寄るのに便利ですね。
白金台駅周辺の商業施設・飲食店・カフェ
・プラネタリウム BAR
白金台駅から徒歩3分ほどの場所にあるプラネタリウムとバーが融合したお店。500万個もの星を映し出す星空空間で、非日常のひとときを楽しめます。
・ベジタブル ライフ
白金台駅から徒歩3分。港区立郷土歴史館「ゆかしの杜」内にあるカフェ。自然栽培の農園野菜を使用したランチボックスやスープなどを味わえます。
白金台駅周辺の病院
・東京大学医科学研究所附属病院
東京大学白金キャンパスの医科研施設内にある医療機関です。内科や外科をはじめ、さまざまな専門外来も行っています。
・白金レディースクリニック
白金台駅徒歩2分の場所にあるクリニック。女性のためのトータルクリニックとして、女性特有の症状を診てくれます。ホルモン剤や漢方薬、サプリメントなどの処方も行っているようですよ。
【白金台駅の住みやすさレポート】まとめ
以上、白金台駅で女性が一人暮らしする際に知っておいて欲しい情報をご紹介しました。
白金台駅周辺はこんな街!
-
- 閑静な高級住宅地で治安が良い
- 東京メトロ南北線と都営地下鉄三田線が停まる駅で交通の便が良い
- 徒歩圏内に、目黒駅をはじめいくつかの駅がある
- おしゃれなカフェやレストランがたくさんある
- 駅前に24時間営業のドン・キホーテがある
白金台駅周辺で一人暮らしをするならWoman.CHINTAIで探そう
記事を読んで白金台エリアで一人暮らしをしたくなったという方は、「Woman.CHINTAI」がおすすめ。沿線ごと、間取りごとの家賃比較や、女性ならではの細かい条件を入れて一括検索が可能です。ぜひチェックしてみてくださいね!