東京都にある西国分寺駅。JR中央本線と武蔵野線の2路線が走る駅で、新宿までは乗り換えなしで行くことができるので都心へのアクセスは便利です。また、武蔵野線が通っているので埼玉や横浜へのアクセスにも良いです。
そんな西国分寺駅周辺のエリアで一人暮らしをしたいと考えている女性に向けて、女性の一人暮らしでチェックしておくべき治安や商業施設の充実度、交通アクセス、家賃相場などについてお話ししていきます!
【西国分寺駅の住みやすさレポート】街の特徴や雰囲気
はじめに、西国分寺駅周辺の特徴や街の概要について説明していきましょう!
西国分寺駅エリアの概要
東京都の中部に位置する国分寺市。その国分寺市の中心に西国分寺駅はあります。駅周辺は、ショッピングモールやスーパーがあり、明るい雰囲気です。駅の北口から5分くらい行くと閑静な住宅街が広がります。
西国分寺駅の利用者数
西国分寺駅
1日の平均乗降人員 29,577人
※JR東日本ホームページ 各駅の1日の平均乗降人員
西国分寺駅を通るJR中央本線は最大で混雑率184%、JR武蔵野線は170%に及びます。通勤や通学のラッシュ時にはかなり混雑します。特に、立川〜新宿区間の乗車率が高くなります。混雑が苦手な方は時間をずらして乗車することをおすすめします。
西国分寺駅周辺の雰囲気
![【西国分寺駅の住みやすさレポート】]()
紹介している写真のとおり、西国分寺駅エリアは駅周辺にショッピングモールや家族向けのマンションが並び、明るく落ち着いた雰囲気で、都内で働く人のベッドタウンとも言われています。駅周辺の商業施設などについては、のちほど詳しくご紹介していきます!
【西国分寺駅の住みやすさレポート】交通アクセスの利便性
西国分寺駅はJR中央本線と武蔵野線の2路線を利用できます。中央本線では、新宿まで乗り換えなしで行けるので、都心までのアクセスが便利です。また、吉祥寺を通っているので、井の頭線に乗り換え、渋谷までのアクセスもスムーズです。
西国分寺駅の主要駅へのアクセス
|
所要時間 |
乗り換え |
東京駅 |
約42分 |
1回 |
品川駅 |
約57分 |
1回 |
新宿駅 |
約31分 |
0回 |
渋谷駅 |
約42分 |
1回 |
【西国分寺駅の住みやすさレポート】治安
一人暮らしをする女性が必ずチェックしたい治安。ここからは西国分寺駅周辺エリアの治安の良さについて解説していきます!
西国分寺駅周辺の犯罪発生件数
|
犯罪発生件数 |
国分寺市西恋ヶ窪1丁目 |
8件 |
国分寺市西恋ヶ窪2丁目 |
18件 |
国分寺市西恋ヶ窪3丁目 |
10件 |
国分寺市西恋ヶ窪4丁目 |
9件 |
国分寺市本町2丁目 |
94件 |
出典:警視庁
西国分寺駅がある西恋ヶ窪2丁目の犯罪発生件数は国分寺市で最多の数の半分以下となっており、
治安はかなり良いです。特に駅から東側にある1丁目のエリアは犯罪件数が低くなっています。西国分寺駅の周辺に住んでいる人は、防犯に対する意識が高い人が多く、犯罪も少なくなっています。女性での一人暮らしでも安心です。
【西国分寺駅の住みやすさレポート】家賃相場
賃貸選びをする際に重要なポイントとなるのが、なんと言っても家賃ですね。西国分寺周辺の家賃相場を間取り別に紹介しましょう。
西国分寺 |
68,500円 |
北府中 |
65,000円 |
新小平 |
63,000円 |
出典:CHINTAIネット
※家賃は時期によって変動があるのでご了承ください。上記家賃相場は2020年9月15日時点のものになります。
西国分寺駅の平均家賃
1R |
59,100円 |
1K |
58,200円 |
1DK |
62,500円 |
1LDK |
100,100円 |
出典:CHINTAIネット
※上記表の家賃相場は2020年9月15日時点のものになります。
【西国分寺駅の住みやすさレポート】住んでいる人の口コミ・評価
【性別・年齢】女性・20代
【住んでいた期間】2017年〜2018年
【満足ポイント】中央線、武蔵野線が通っていて、都心方面・埼玉方面の両方に行きやすいところ。スーパーの品ぞろえが充実していて、買い物には困らないです。
【不満ポイント】大きな病院はあるが、逆に「町のお医者さん」といったような診療所がないところ。
【性別・年齢】女性・20代
【住んでいた期間】2014年〜2016年
【満足ポイント】駅周辺に飲食店が集まっているところ。イタリアンから居酒屋までのお店の種類が豊富です。駅から出てすぐの場所に個人病院があるため、病院に行きたいと感じた時点ですぐに行くことができ、とても助かります。
【不満ポイント】駅周辺に遊べるところがないところ。飲食店しかない。
【性別・年齢】女性・30代
【住んでいた期間】2015年〜2016年
【満足ポイント】中央線、武蔵野線の2線が利用可能なため、首都圏を中心に東西問わずアクセスしやすく通勤に非常に便利なところ。大きい道路がある割には比較的静かで過ごしやすい環境なところがおすすめです。
【不満ポイント】ファーストフード、居酒屋など駅前に一通りそろっているのですが、種類が豊富ということではないので、もう少し色々あれば良かったです。
【西国分寺駅の住みやすさレポート】おすすめ施設・スポット
西国分寺駅周辺のスーパー・ドラッグストア・コンビニエンスストア
オーケー西国分寺店 |
AM8:30〜PM9:00 |
西国分寺駅より徒歩2分 |
にしこくマルシェ しゅんかしゅんか |
AM10:30〜PM8:00 |
西国分寺駅直結nonowa国分寺内 |
東武ストアにしこくマイン |
AM6:00〜AM1:00 |
西国分寺駅直結 |
西国分寺駅周辺の商業施設・飲食店・カフェ
スターバックスコーヒーnonowa西国分寺店 |
カフェ |
西国分寺駅直結nonowa国分寺内 |
nonowa西国分寺店 |
ショッピングモール |
西国分寺駅直結 |
駅直結のnonowaのショッピングモールには、15店舗もの飲食店が入っています。ちょっと外食して帰りたい時には便利ですね!
西国分寺駅周辺の病院
武蔵国分寺公園クリニック |
内科 |
西国分寺駅から徒歩9分 |
西国分寺クリニック |
小児科・内科・リハビリテーション科・漢方 |
西国分寺駅から徒歩7分 |
【西国分寺駅の住みやすさレポート】まとめ
以上、西国分寺駅エリアで女性が一人暮らしをする際に知っておいてほしい情報をご紹介しました。
西国分寺駅周辺はこんな街!
-
- 落ち着いた雰囲気の閑静な住宅街
- 治安が良い
- 駅前にスーパーや商業施設があり便利
西国分寺駅周辺で一人暮らしをするならWoman.CHINTAIで探そう!
記事を読んで、西国分寺駅エリアで一人暮らしをしたくなったという方は、「Woman.CHINTAI」がおすすめ。沿線ごと、間取りごとの家賃比較や、女性ならではの細かい条件を入れて一括検索が可能です。ぜひチェックしてみてくださいね!