- knowledge
- 2019/10/20
人は、通常1日朝・昼・晩と3回の食事をとります。食材となるすべての物は、それぞれの味、形、色、調理法などによって、特有のエネルギーを持ちます。このエネルギーのある食材を直接体に取り入れるのが「食事」ですので、どんなエネルギーを取り入れるかで運気は大きく変わってくるのです。
今回はそんな食習慣を開運につなげる方法「食風水」を取り上げてみたいと思います。
目次
食べ物と風水の関係性
食べ物ひとつひとつに、大きなエネルギーが存在します。すべてのものは、五行と呼ばれる「木」「火」「土」「金」「水」という5つのエレメントに分類されていきます。
こういうときには、このエネルギーがあるといいというものを食材から見出し、それを取り入れることによって開運していく方法が「食風水」です。
運を呼び込む食事の取り方
最も運を呼び込む食事として、作り手のエネルギーが一流のものであるということは、大きな開運につながります。一流の料理人の方が作った料理を食べることによって、運気も上がり、さらには、一流の物を見極める力もつきます。
一流の料理人の方が真心を込めて作られた料理には、陽の気が満ちています。食材も、一流の物を「一流の目」で選び、その時、その食材が最もおいしく調理される方法でメニューが構成されます。その料理にだけ集中して作るため、邪気、邪念が入りません。
また、そういったお店には、他のお客も一流の人が通うので、おいしい食事をいただくだけでなく、すべてにおいて一流の「気」を味わうことが可能となるのです。
運気をアップさせるための、食事のタイミングや所作
運気アップポイント:食材への感謝の気持ちを表す
まず、運を呼び込むためには、食材への感謝の気持ちを表すことが大切です。食べることは、命をいただくこと。食べる前に手を合わせ「いただきます」と告げることです。
そうすることで、自分の気が食材に入るため、自分の体に「自分の元々の気=元気」なエネルギーが循環することになります。大人になるにつれて、こうした挨拶をする機会が減ってきていると思います。大切なことは子供のうちからきちんと行ってきていたのです。
運気アップポイント:笑顔で食べる
食事をいただく際に、その時の感情のエネルギーも食材と一緒に体に取り込まれます。笑顔でいただけば、うれしい、楽しいエネルギーが入ります。
泣きながら食べれば、悲しい、切ないエネルギーが入ります。怒って愚痴を言って食べれば、怒りや憎しみのエネルギーが入ります。このように、その時の感情はその後の運勢を左右しますので、食事中の会話は明るく楽しい物にすることを心掛けましょう。
万が一、相手がマイナスな会話を始めたときには一度箸をおいてその会話が終わるのを待ちます。相手は「ああ、真剣に聞いてくれているんだな」と思うだけです。
ラッキーフード、気をつけたい食材
それでは、どんな食材、料理をいただくと運気が上昇するか、運気別にご紹介したいと思います。
金運アップのためのラッキーフード
金運をアップしたい場合は、味覚でいうと「辛い」と感じるもの、色でいうと「白い」色のもの、形でいうと「丸い」ものです。
具体的なメニューとしては、ゆでたまご、おだんご、しょうが、辛子、こしょう、シュークリーム、モンブランなどです。特ににんにくは、「辛い」「白い」「丸い」がすべて網羅されているので、にんにくたっぷりの餃子やしょうがたっぷりの小籠包等は金運アップには特におすすめです。
恋愛運アップのためのラッキーフード
恋愛運をアップしたい場合は、味覚でいうと「酸っぱさ」を感じるもの、色でいうと「ピンク」色のもの、形でいうと「平ら」なものです。
具体的なメニューとしては、柑橘系のフルーツ、桶に並べられたお寿司、ピザ、パイ、クレープ、たらこパスタなどです。
特にたらこパスタにレモンを少しかけていただくと、恋愛運アップ最強メニューとなります。
健康運アップのためのラッキーフード
健康運アップをしたい場合は、味覚でいうと「甘さ」を感じるもの、色でいうと「ブラウン」系のもの、形でいうと「大きく平ら」なものです。
具体的なメニューとしては、鉄板焼き、大鍋料理、お好み焼き、もんじゃ焼きなどです。特に「ちゃんこ鍋」は、力士が元気をつけるように、健康運アップには最適なメニューとなります。
ただし、健康運に関しては、かなり大きな鍋料理や鉄板料理でないとそのパワーが出ないので、芋煮会や、相撲観戦などのちゃんこイベントなど、大きな鍋や鉄板で調理されたものをいただける機会があれば、是非参加してみると良いでしょう。
ラッキーフード:旬の野菜
地産地消という言葉があるように、その土地で取れたものをいただくことは、住んでいる土地のエネルギーを体に取り入れられるので、エネルギーがアップしていきます。
食材には、本来そのものが最もおいしく、かつ栄養価が最も高い時期に収穫される「旬」があります。この旬のものは、食材が最高のエネルギーの状態になっているので、とてもパワーが高く、開運するための食事には欠かせません。
旬の食材を学ぶことで、自然と運気アップの方法を学ぶことになります。
気をつけたい食材
食事に関しても「気」がとても重要になってきます。前述のとおり、一流の料理人が最高級の食材を使って作る料理を最高の仲間と楽しみながらいただくことが、運気アップのポイントとなってきます。
インスタントや冷凍食品がそういった「一流の料理」と運気的に差が出る部分はどこかというと、「気」が入っているかどうかの問題です。インスタントにしても冷凍食品にしても、栄養価がないわけではありません。
しかし運気的に考えると、インスタント食品も冷凍食品も「製品」として作り上げられるものです。こうしてシステマチックに作られたものには残念ながら作る人の「気」が入っていないため、運気を上げるための食事には向いていないのです。
開運・運気アップを狙うなら、まずは食生活を見直そう!
いかがでしたでしょうか。
1日に3回、1週間で21回、1か月で90回、これらを意識して食べているか、もしくは何も考えずに食べているかでは差がついてきます。
一流の料理を毎日食べるのは難しくとも、感謝して料理し、楽しみながら食事をすることでその食習慣から大きく開運につながっていきます。
3か月に1度ぐらい、自分へのご褒美として、運気アップのために素敵なレストランへ出かけてみてはいかがでしょうか。そこにはあなたが幸せになるための食事が用意されているはずです。
教えてくれたのは?
気学風水鑑定家/生田目 浩美.先生
1998年より風水師に師事。風水・九星・祐気採り(吉方位判断)・吉日の選定・手相・姓名判断・家相学などを学ぶ。
http://www.fengshui-nacky.jp/
Ranking
knowledge Ranking
Category
希望に合わせたお部屋をプロに提案してもらう!
お部屋や引っ越しのご相談受付中!
- 対応エリア
- 1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)・近畿圏・愛知県
待っているだけでプロがご希望に沿ったお部屋を提案してくれる!
登録は簡単3STEP
- STEP1
LINEではじめるボタンをタップすると、LINEが立ち上がります
- STEP1
LINEアプリを起動して[その他]タブの[友だち追加]でQRコードをスキャンします。
- STEP2
「CHINTAIエージェント for Woman」と友だちになる
- STEP3
たった7問のお部屋探しにまつわる質問に答えるだけで登録が完了!