- knowledge
- 2019/09/17
コロッケを食べたいけど揚げるのが面倒なときってありますよね。
コロッケを食べたいけど、丸めたり揚げたりするのは面倒。そんなときはスコップコロッケがオススメです!
コロッケのタネはレンジで作り、最後にトースターで焼くだけ。タネに使うさつまいもはビタミンCや食物繊維が豊富で、美容や便秘にも効果が期待できるとか。
旬のさつまいもで作るコロッケはほんのり甘くてあとをひきますよ!
目次
さつまいものスコップコロッケのレシピ
材料(1~2人分)
・さつまいも=小さめ1本(200g)
・合いびき肉=100g
・塩、コショウ=少々
・牛乳=大さじ2
・パン粉=大さじ3
・オリーブオイル=小さじ2
・黒ごま、粉チーズ=小さじ1
・ケチャップ=お好みで
さつまいものスコップコロッケの作り方
①.さつまいもをいちょう切りにし、耐熱容器に入れさっと水にくぐらせる。合挽き肉、塩、コショウを入れふんわりラップをして600wのレンジで4分加熱する。
②.マッシャーやフォークでさつまいもを潰しながら混ぜ、牛乳を加え混ぜる。
③.グラタン皿に②を入れ、パン粉、粉チーズ、黒ごまをかけオリーブオイルをまんべんなくかけてトースターで焼き色がつくまで7〜10分焼く。
④.お好みでケチャップをかけて完成。
スコップコロッケのアレンジは無限大!
スコップコロッケはたねをアレンジするだけで簡単に色々な味が作れます。さつまいもをじゃがいもに変えたり、ひき肉をベーコンにしたり、タネにクリームチーズを入れるのもオススメ。
冷蔵庫にある残り物の食材を入れてもいいですし、いろいろなアレンジを楽しんでください!
文・写真=北嶋佳奈
お部屋探しはWoman.CHINTAIで!
住みたいお部屋の条件や町が決まっていなくても、2問の質問に答えたらおすすめなお部屋が出てくる「タイプに合わせて探す」なら楽しみながらお部屋探しができちゃう!今までは見つけられなかったお部屋も出てくるので、新しい出会いがあるかも♡
また、Woman.CHINTAIでは「女性専用物件」「セキュリティ物件」など、女性がお部屋探しでこだわりたい条件で検索できちゃいます。ためしにお部屋を探してみては?
Ranking
knowledge Ranking
Category
希望に合わせたお部屋をプロに提案してもらう!
お部屋や引っ越しのご相談受付中!
- 対応エリア
- 1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)・近畿圏・愛知県
待っているだけでプロがご希望に沿ったお部屋を提案してくれる!
登録は簡単3STEP
- STEP1
LINEではじめるボタンをタップすると、LINEが立ち上がります
- STEP1
LINEアプリを起動して[その他]タブの[友だち追加]でQRコードをスキャンします。
- STEP2
「CHINTAIエージェント for Woman」と友だちになる
- STEP3
たった7問のお部屋探しにまつわる質問に答えるだけで登録が完了!