- knowledge
- 2018/12/13
目次
一人暮らしのお風呂掃除の頻度は?
一人暮らしの人がお風呂について特に気になることの一つが、どのような頻度でお風呂掃除をすれば良いかです。その点について、シャワーだけしか浴びない場合と浴槽に浸かる場合とを分けて説明しましょう。
シャワーだけの場合
シャワーだけしか浴びない場合は、本格的な掃除を1週間に1度程度行うのが良いでしょう。その際には壁や床などの広い範囲をしっかりときれいにします。また、目に付きやすいところだけではなく、洗面器の裏やシャンプー類のボトルの裏のぬめりを掃除することも忘れてはいけません。
週に1度の掃除が大変にならないようにするためには、お風呂に入る度にちょっとした掃除をしておくのが効果的です。例えば、シャワーを浴びたついでに浴室全体をお湯で流して、残った石鹸や皮脂などを洗い流しておくだけでも、週に1度の掃除が楽になります。
さらに、最後に冷水のシャワーをかけると浴室の温度が下がって、カビが生えにくくなります。
湯船に入っている場合
湯船に入っている場合にも、基本的な点はシャワーだけの場合と同様です。入る度にお湯で浴室全体を流しておき、本格的な掃除を1週間に1度行うようにすると良いのですが、それにプラスして、時間が経つと浴槽の中に皮脂汚れが定着してしまうので、入浴後に浴槽のお湯を抜いたらすぐに浴槽をシャワーで洗い流しておくようにしましょう。
ただし、そうしていても汚れはだんだん溜まってきてしまうので、週に1回は市販の洗剤とスポンジを使って浴槽のこすり洗いをすると良いでしょう。また、せっかくきれいになった浴槽に水あかが付くともったいないので、洗い終わった後は水気をしっかりと取っておくのがおすすめです。
一人暮らしのお風呂の収納術
一人暮らしの物件には浴室が狭いところが多いので、お風呂で使うグッズを上手に収納することが大切です。そのために役立つ収納術を紹介しましょう。
吸盤付きラックを活用する
吸盤付きラックは、その名前から分かるようにラックに吸盤が付いているもので、一人暮らしのお風呂で使うととても便利なアイテムです。シャンプーボトルを床に直接置くとボトルの裏が汚れる上に、浴室の中の見た目が散らかった印象になってしまいます。そうならないように、吸盤付きラックの上にボトルを置くようにするのです。
また、吸盤付きラックはを壁に固定すれば、水分が下に落ちるので乾燥しやすく、ボトルの裏を清潔な状態に保つことができます。さらに、シャンプー・コンディショナー・ボディーソープなどをまとめて収納できるので、浴室がスッキリ使えるようになるというメリットもあります。
シャワーラックを活用する
シャワーラックとは、シャワーフックに差し込んで固定させるラックのことです。吸盤付きラックは便利ですが、浴室の壁に吸盤が付けられない場合には利用することができません。その場合に役に立ってくれるのがシャワーラックで、付ける場所は吸盤付きラックと違って限定されるものの、シャンプーなどのボトル類を清潔に置いておくのに便利です。
また、シャワーラックの中にはボトル類が置けるだけではなく、タオルや掃除用具も一緒にかけられる大型のものもあり、お風呂に必要なグッズをまとめて収納できます。
S字フック・タオルハンガーを活用する
浴室にタオルハンガーが付いている場合には、それにS字フックをひっかけてラックをぶら下げたり、掃除グッズをぶら下げたりすることができます。吸盤が付かない壁の場合には吸盤付きラックが、シャワーフックの位置が収納に不向きな場所についている場合にはシャワーラックが使用できませんが、タオルハンガーとS字フックを組み合わせることで、手軽に収納スペースを作ることができるのです。
ただし、S字フックが破損するとラックごと落下して、収納していたものが壊れたり、浴室の床に傷が付いたりする可能性があります。そのため、金属製などの重いものにも耐えられる素材のS字フックを選ぶようにするのが良いでしょう。
一人暮らしのお風呂におすすめのインテリア
お風呂の中を普段過ごしているお部屋と同じように、おしゃれな空間にしたいと思っている人におすすめのインテリアは、プラスチック製や陶器製などおしゃれなシャンプーボトルです。シャンプーやリンスなどのボトルのパッケージが気に入らなかったり、それぞれの色や形状がバラバラだったりする場合に、見た目が同じ系統のシャンプーボトルに詰め替えると統一感が出ます。
また、フェイクグリーンを飾ることで、癒しポイントを作るのもおすすめです。フェイクグリーンとは、本物の植物に似せて作られた人工の植物のことで、本物の植物を管理するのに不向きなお風呂に彩りを与えるのに適しています。
さらに、ウォールステッカーを貼ると、手軽に浴室全体のイメージをがらっと変えることができます。壁全体に貼るデザインのステッカーだけではなく、一部分のみのポイントとして貼れる小さなステッカーもあるので、好みによって使い分けると良いでしょう。
ユニットバスでも快適なお風呂時間を過ごせる!簡単な工夫とは?
一人暮らしを始めようとする女性の中には、お風呂・トイレ別の物件に住みたいと思っている人が大勢いるでしょう。しかし、一人暮らしの物件にはお風呂とトイレが一緒のユニットバスが取り付けられているところが多く、家賃の問題によってその希望が叶えられないこともよくあります。
そこで、ユニットバスでもバスタイムを快適に過ごすための工夫を紹介しましょう。
まずは、シャワーカーテンはカビの心配があるため、濡れたままで放置しないようにすることです。シャワーカーテンにカビが生えると、ユニットバス全体の見た目が汚らしくなってしまいます。
また、トイレのマット類は置かないようにして、そのスペースを洗い場として活用するという方法もあります。もし、気にならないのであれば、浴槽の栓をしてお湯を貯めながら、トイレ側のスペースでシャンプーをしたり体を洗ったりすると、シャワーだけ浴びるよりも体が温まります。
一人暮らしでもお風呂は楽しみたい!自分好みの空間でリラックス
お風呂はただ汚れを洗い流すためだけの場所ではなく、特に女性にとっては美容やリラックスのために役立つ空間でもあります。したがって、ガス代や水道代などの費用はかかりますが、仕事や勉強などによる1日の疲れを癒すためにも、シャワーを浴びるだけで済ませるのではなく、できるだけ湯船に浸かった方が良いと言えます。
一人暮らしの場合には、お湯張りや掃除といった作業を誰かに頼ることが出来ないので、それらを自分一人でやらなければいけません。しかし、一人暮らしにはお風呂にいつ入っても、また、何時間入っていても誰にも文句を言われないという利点があるので、清潔に保つ工夫をしながらお風呂でのリラックスタイムを存分に楽しみましょう!
お風呂にこだわったお部屋探しはプロにお任せを!
お風呂の時間は女性にとって癒しの時間。これから引っ越しをするなら、リラックスできるバスルームのあるお部屋を選びたいですよね。しかし、バスルームの充実度は物件情報掲載サイトではなかなかわからないものです。
「CHINTAIエージェント for Woman」は、お部屋探しのプロがあなたの悩みや希望を聞いて、条件に合ったお部屋を提案してくれるチャットサービスです。バスルームにこだわったお部屋探しをしたい人にも、部屋探しのプロならではの視点で希望に沿ったお部屋を提案しています。もし部屋探しで困ったことがあったら、「CHINTAIエージェント for Woman」は強い味方になってくれますよ。
自分でお部屋を探しても見つからなかった人や、忙しいからなかなかじっくり探せない人も待っているだけで自分の希望にあわせた物件をプロが提案してくれます。登録も利用ももちろん無料。自分にピッタリの物件を楽して見つけたいなら、「CHINTAIエージェント for Woman」へ!
Ranking
knowledge Ranking
Category
希望に合わせたお部屋をプロに提案してもらう!
お部屋や引っ越しのご相談受付中!
- 対応エリア
- 1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)・近畿圏・愛知県
待っているだけでプロがご希望に沿ったお部屋を提案してくれる!
登録は簡単3STEP
- STEP1
LINEではじめるボタンをタップすると、LINEが立ち上がります
- STEP1
LINEアプリを起動して[その他]タブの[友だち追加]でQRコードをスキャンします。
- STEP2
「CHINTAIエージェント for Woman」と友だちになる
- STEP3
たった7問のお部屋探しにまつわる質問に答えるだけで登録が完了!