- knowledge
- 2019/01/07
常備菜とは作り置きができる便利な料理のこと。常備菜に使う野菜といえば、ニンジンやナス、カボチャやホウレンソウなどを連想する人も多いでしょう。
しかし実は、ブロッコリーも常備菜に適した材料なのです。また、栄養素が豊富に含まれているなど魅力がたっぷり。今回はブロッコリーを使った料理をするときの下ごしらえの方法や、常備菜レシピを紹介するので、参考にしてください。
目次
ブロッコリーの魅力とは?
ブロッコリーといえば、ゆでてマヨネーズをつけて食べたり、主菜の付け合わせとして食べたりするのが一般的です。一見地味なブロッコリーですが、常備菜にするだけの価値があります。ここからは、ブロッコリーの魅力を具体的に解説します。
ブロッコリーの魅力1:栄養価の高さ
ブロッコリーの魅力のひとつは、栄養価の高さにあります。ビタミンA、B、C、E、Kといった各種ビタミンを始め、葉酸やミネラル、カロテンや食物繊維、ポリフェノールなどの多くの栄養素が含まれているのです。
ゆでたブロッコリー(1/2株)を食べるだけで、1日に必要な量のビタミンCを摂取できます。ビタミンCには、アンチエイジング効果や美肌効果があるとされており、女性であれば積極的に摂りたい栄養素です。
さらに免疫力向上の効果があるので風邪をひきにくくなったり、ストレス軽減にも役立つので心身ともにリフレッシュできます。
ブロッコリーの魅力2:活用用途の広さ
活用用途の広さも、ブロッコリーの魅力のひとつに挙げられます。ブロッコリーは茹でて保存するだけでも、常備菜となるのです。
お弁当のおかずやサラダの彩りとして役立ったり、お酒のおつまみや箸休めとして活躍したり、スープや主菜、副菜の具材としても使うことができます。どのような用途にも活用できるブロッコリーは、万能な食材なのです。
ブロッコリーの下ごしらえってどうやるの?
ブロッコリーを美味しく料理するためには下ごしらえが大切です。基本の下ごしらえ方法を身につけることができれば、無駄なくブロッコリーの栄養素を摂ることができます。また長期保存をするときにもコツが必要です。
ブロッコリーの下ごしらえ方法
①まず大きめの容器に水を入れて、ブロッコリーを振り洗いする
ブロッコリーは小房が密集しているため、流水をかけて洗ってもゴミがとれないことがあります。
②小房ごとに切り分ける
それぞれをできる限り同じ大きさで切り分けると、見栄えもいいですし、後の調理のときに楽です。
③茎部分の根元を切り落としてから皮をむき、適切なサイズにカットする
④鍋にお湯を沸かしてからまず茎を入れ、次に小房を入れる
小房は茎の部分を下にして浮かべるようにしましょう。
⑤少ししてから鍋蓋をして、強めの中火で3分茹でる
茎の部分を取り出して食べたとき、硬すぎなければ火を消してください。最後にザルに上げて自然に冷めるのを待ちます。
ブロッコリーを長期保存させるためのコツ
ブロッコリーを長期保存するためには、茹ですぎたり、つぼみ部分を下にして茹でたりしないように気をつけます。水分を必要以上に含んでしまい、日持ちが悪くなるからです。ブロッコリーの茎の部分を下にして3分程茹でてください。
茹でたブロッコリーは、自然に冷まします。冷水につけて冷まそうとすると、余計な水分をふくんでしまい、日持ちが悪くなるからです。冷ます時にはブロッコリー同士が重ならないように離して、キッチンペーパーの上に並べて水気をきるようにしてください。
冷ました後は、ジップ付き保存用袋などに入れて冷凍することで、1か月くらいは保存できます。解凍するときは、500ワットの電子レンジで45秒程度、湯通しなら1分弱を目安にすると、味や栄養価が損なわれません。
【無料】LINEでキッチンスペースが充実しているお部屋を紹介してもらう!
ブロッコリーのオススメ常備菜レシピ4選
豊富な栄養素を保つブロッコリー。そんなブロッコリーをいつでも手軽に食べられる常備菜レシピを紹介します。
ブロッコリーのオススメ常備菜1:ブロッコリーときのこのガーリック炒め
①マイタケとしめじをほぐし、ブロッコリーを小さくカットする
②熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニク・鷹の爪、マイタケ・しめじを入れ炒める
③しんなりしたら、カットしたブロッコリーを入れ、最後に岩塩を加えて柔らかくなるまで焼く
抗がん作用があるといわれるマイタケとしめじを、ブロッコリーとミックスした免疫力が高まるメニューです。にんにくが食欲をそそります。
ブロッコリーのオススメ常備菜2:ツナとブロッコリーの醤油マヨ和え
①茹でて水気を切ったブロッコリー(1株)にシーチキン(1缶)と鰹節(3グラム程度)を混ぜる
②醤油小さじ1杯、マヨネーズ大さじ2杯、オイスターソース小さじ1杯を混ぜて完成
醤油で味が付けばマヨネーズは減らしても大丈夫。子供に人気のツナが決め手です。
ブロッコリーのオススメ常備菜3:ブロッコリーの茎のわさび漬け
①ブロッコリーの茎の皮をむいて、スライスする
②浅漬けの素(20cc)とわさび(適量)を和えて、冷蔵庫で半日冷やす
③きざみ海苔をかけて完成
淡白な味のブロッコリーと、ビリっとするわさびの風味がマッチします。ご飯や日本酒がすすむ常備菜です。
ブロッコリーのオススメ常備菜4:鶏とブロッコリーのスープ
①鶏もも肉(200グラム)を熱湯にくぐらせ、ブロッコリーは小房に分ける
②鍋に鶏もも肉と酒大さじ2杯、水500mlと中華スープの素を小さじ2杯入れて中火にかける
③火が通ったら塩とごま油(小さじ1杯)を加える
中華風のチキンスープは、体調不良や疲れがたまったときに飲むと、体力回復の効果が期待できるでしょう。
ブロッコリーを常備菜にして健康的で変化に富んだ食生活を
ブロッコリーは、各種ビタミンや食物繊維など、高い栄養を含む食材です。お弁当のおかずとしてはもちろん、晩酌のツマミとしてなど、活用用途が幅広いという魅力も備えています。ブロッコリーの調理や下処理は簡単なので、常備菜にしやすい点もメリットです。
常備菜として作り置きしておくことで、いつでもブロッコリーを摂取することができます。より健康的で変化に富んだ食生活を送るためにも、ブロッコリーの常備菜を作ることをおすすめします。
お部屋探しプロに任せるのも手!専門スタッフがオンラインでサポート
「キッチンスペースが充実しているお部屋に住んでみたいけれど、自分で探すのはちょっと面倒……」という場合は、「CHINTAIエージェント for Woman」というお部屋探しサービスがおすすめです。
「CHINTAIエージェント for Woman」は、お部屋探しのプロがあなたの悩みや希望を聞いて、条件に合ったお部屋を提案してくれるチャットサービスです。キッチンを重視してお部屋を探している人にも、部屋探しのプロならではの視点で希望に沿った物件を紹介しています。もし部屋探しで困ったことがあったら、「CHINTAIエージェント for Woman」は強い味方になってくれますよ。
使い方は簡単。LINEアプリで「CHINTAIエージェント for Woman」を友だち登録し、7問のお部屋探しにまつわる質問に答えるだけ。待っているだけで、あなたにピッタリの物件をスタッフが探してくれるんです。
自分でお部屋を探しても見つからなかった人や、忙しいからなかなかじっくり探せない人も待っているだけで自分の希望にあわせた物件をプロが提案してくれます。登録も利用ももちろん無料。自分にピッタリの物件を楽して見つけたいなら、「CHINTAIエージェント for Woman」へ!
Ranking
knowledge Ranking
Category
希望に合わせたお部屋をプロに提案してもらう!
お部屋や引っ越しのご相談受付中!
- 対応エリア
- 1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)・近畿圏・愛知県
待っているだけでプロがご希望に沿ったお部屋を提案してくれる!
登録は簡単3STEP
- STEP1
LINEではじめるボタンをタップすると、LINEが立ち上がります
- STEP1
LINEアプリを起動して[その他]タブの[友だち追加]でQRコードをスキャンします。
- STEP2
「CHINTAIエージェント for Woman」と友だちになる
- STEP3
たった7問のお部屋探しにまつわる質問に答えるだけで登録が完了!