雑司が谷で一人暮らししたい女性必見!周辺の治安や通勤・費用や家賃などの住みやすさを街歩きでレポート | 女性の一人暮らし・賃貸物件なら【Woman.CHINTAI】    
×

1人暮らし女性が理想の

お部屋を探せるアプリ!

無料ダウンロード

雑司が谷で一人暮らししたい女性必見!周辺の治安や通勤・費用や家賃などの住みやすさを街歩きでレポート

※100文字以内で入力してください。
       

雑司が谷駅
東京都豊島区にある東京メトロ副都心線の「雑司が谷駅」は大学も多く、一人暮らしの女性にも安心なエリアです。池袋駅まで徒歩圏内のうえ、都電荒川線への乗り換えも可能!

今回は、そんな雑司が谷で一人暮らしをしたい女性に向けて、賃貸情報をまとめてみました。家賃相場、都心までの交通、周辺施設などを紹介するので、物件選びの参考にしてください。

実際にWoman.CHINTAIの女性スタッフが街歩きしてみたレポートもあるので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!

目次

雑司が谷で女性一人暮らし入門①【都心へのアクセス】

雑司が谷駅
雑司が谷駅は東京メトロ副都心線と都電荒川線の2路線の利用が可能です。池袋まで2分、新宿や渋谷までも20分以内で行くことができるため都心へのアクセスもばっちりです!

また、バス移動も便利で東京都交通局と西武バスが運行しており、新宿、渋谷、早稲田、目白への移動もスムーズです。

●東京都内主要駅への電車アクセス

駅名所要時間
池袋2分(徒歩約18分)
新宿三丁目6分
渋谷13分
新宿19分
恵比寿27分
東京28分

雑司が谷で女性一人暮らし入門②【雑司が谷地区の概要】

Woman.CHINTAIさん(@woman.chintai)がシェアした投稿


Woman.CHINTAIスタッフが雑司が谷タイプの女性をイラスト化して、エリアの特徴を分かりやすくまとめてみました!

  • 渋谷や新宿三丁目まで一本にしては家賃相場も安く、穴場の街!
  • 池袋徒歩圏内の副都心線の通る駅ながら、都電荒川線も通るノスタルジックな街
  • 学生街だけどにぎやかすぎずのどかな雰囲気

●雑司が谷地区の概要

雑司が谷は、鬼子母神堂をはじめとした史跡が残る風情ある街並みと、おしゃれなカフェや雑貨屋がたくさんあり、のどかな雰囲気が特徴の街です。

●雑司が谷地区の人口

雑司が谷1丁目2,106世帯 3,685人
雑司が谷2丁目1,825世帯 3,113人
雑司が谷3丁目1,460世帯 2,223人

※出典:豊島区公式HP(平成30年6月1日現在)

●雑司が谷駅の利用者数

<東京メトロ副都心線>

1日平均乗降人員18,381人

※2017年度 ※出典:東京メトロHP
雑司が谷駅の一人暮らし向け物件はこちら!

雑司が谷で女性一人暮らし入門③【治安】

雑司が谷

女性の一人暮らしとなると街の治安や犯罪発生率は気になるポイントのはずです。仕事で帰宅時間が遅くなる方は特に事前にチェックしておいてくださいね!

●東京23区の犯罪発生件数ランキング

1.足立区6,633件
2.世田谷区6,533件
3.新宿区6,485件
8.豊島区4,778件

※参考:警視庁 犯罪発生状況(平成29年度)
東京23区で見ると豊島区全体は8位ですが、雑司が谷駅がある雑司が谷1丁目〜3丁目は33件と犯罪発生件数がとても低いです。

※参考:豊島区公式HP(平成29年 町丁別犯罪認知件数)

●豊島区 平成25年から平成29年までの比較(警視庁調べ)

平成25年5,960件
平成26年6,108件
平成27年5,453件
平成28年4,845件
平成29年4,778件

豊島区の犯罪件数は一時期は6,108件もありましたが、平成29年には4,778件まで減少しています。ここ3年間は犯罪件数の減少傾向が続いているため今後も、ますますの改善が期待できそうです!

雑司が谷で女性一人暮らし入門④【施設やお店】

雑司が谷
実際に一人暮らしをスタートするなら、公共施設や病院、スーパーなどの周辺環境はやっぱり大事です! そこで、雑司が谷エリアの主要な施設をご紹介します。

●交番・警察署・出張所

雑司が谷の交番
雑司が谷駅3番出口を出てすぐの所に交番があります。

【雑司が谷の交番・警察署】
・交番 : 2軒(目白警察署 千登世橋交番・雑司が谷交番)
・警察署 : 1軒(警視庁目白警察署)

●スーパー・ドラッグストア

ピアゴ
雑司が谷駅から5分圏内に24時間営業のスーパーマーケットがあります。他にも小規模スーパーが遅くまで営業しているため仕事帰りに立ち寄れるので安心です。

【雑司が谷のスーパー・ドラッグストア】
・中型スーパー:2軒以上(肉のハナマサ/オレンジマートオークラ)
・小型スーパー:5軒以上(miniピアゴ/マルエツプチ など)
・個人商店:2軒以上(お惣菜)
・ドラッグストア:1軒(ツルハドラッグ)
・コンビニエンスストア :3軒以上(セブンイレブン/ファミリーマート など)

●郵便局・病院など

雑司が谷郵便局

雑司が谷駅近くに郵便局があり、とても便利です。残念ながら雑司が谷駅周辺には大規模な総合病院はありませんが個人クリニックや歯医者が複数あります。

【雑司が谷の郵便局・病院】
・郵便局:1軒(雑司が谷郵便局)
・個人病院・クリニック:10軒以上、歯科医院:5軒以上

●飲食店・カフェなど

雑司が谷のカフェ
雑司が谷駅周辺には居心地のいいカフェが沢山あります。美味しい珈琲にケーキ、昔ながらのパン屋さんなど、お気に入りのお店をどんどん開拓していくのが楽しい街です。他にも、イタリアンや中華料理、ラーメン屋さんなど個人経営のお店が多いです。

●公園・広場

雑司が谷の公園

【雑司が谷の公園】
・大きな公園:1か所(目白台運動公園)
・小さな公園、広場、緑地:6ヶ所

●ショッピング・家電量販店・ホームセンターなど

雑司が谷駅周辺には家電量販店やホームセンターなどはありませんが、池袋まで程近いためショッピングにも便利です!

雑司が谷で女性一人暮らし入門⑤【家賃相場】

雑司が谷

一人暮らしの物件探しなら、なんといっても一番気になるのが家賃相場。雑司が谷エリアの家賃相場を、ワンルーム~1LDKの間取り別に調査してみました。周辺駅との比較もあるので、東京メトロ副都心線沿線でお引越し先をお悩みの女性は参考にしてみてくださいね。
※2018年7月4日現在の情報です。変動の際はご了承ください
※すべてCHINTAIネット調べ

●雑司が谷駅家賃相場

ワンルーム(1R) 7.50万円
1K8.40万円
1DK10.75万円
1LDK13.70万円
家賃最安物件5.0万円(1R)
家賃最高物件14.5万円(1LDK)

雑司が谷駅の家賃相場は、副都心線沿線の駅の中でも平均より高めですが、都心へのアクセスが良好であるため、通勤時間を短縮できるなど利便性が高いのがポイントです。実際に不動産サイトで検索してみると、家賃8万以下の物件も151件とたくさんあるため、自分の希望よりも安くて便利な物件が見つかるかもしれません。

●周辺駅との比較

<北参道>

ワンルーム(1R) 9.90万円
1K9.52万円
1DK
1LDK17.65万円

※雑司が谷駅より家賃高め

<西早稲田>

ワンルーム(1R)6.80万円
1K8.15万円
1DK 9.00万円
1LDK15.85万円

 
※雑司が谷駅より家賃安め
雑司が谷駅から一駅新宿よりに近づいた、西早稲田駅も価格が少し抑えられるので、希望するエリアを広げて物件を探すのもオススメです!
雑司が谷駅の一人暮らし向け物件はこちら!

雑司が谷で一人暮らし入門⑥【写真あり!雑司が谷駅周辺まち歩きレポ】

雑司が谷
ここからはWoman.CHINTAIスタッフが、実際に雑司が谷駅の周辺を歩いて撮影した写真とともに、お店や街の雰囲気をレポートをしていきます!

●駅構内、駅直結の施設

雑司が谷駅
雑司が谷駅の改札口は2箇所あります。1番出口から地上へ上がり徒歩3分ほどで都電荒川線鬼子母神前駅へ乗り換えが可能です。

雑司が谷駅

【一人暮らし女子的チェックポイント!】

目白通り改札側(2番出口・3番出口)の駅構内にはセブン銀行ATMと証明写真ボックスがあります。また、3番出口付近には宅急便ロッカーがあり一人暮らしでも宅急便の受け取りが簡単です!

雑司が谷駅

出口は3箇所あり、どちらの改札口にもトイレがあるためお化粧直しも楽チンです!

雑司が谷駅

目白通り方面の2番出口から直結して地域文化創造館があり、雑司が谷図書貸出コーナーや、証明書自動交付機もあります。

●雑司が谷駅〜目白台二丁目周辺

カクヤス
雑司が谷駅3番出口を出てすぐには、コンビニと「カクヤス」があります。

マルエツ
雑司が谷駅から5分も歩けばスーパーが2軒あるなど、食料やちょっとした日用品はこの周辺で揃ってしまいます。

オリジン弁当
忙しい時に便利な弁当屋さんも駅近なので助かります。

雑司が谷の総菜店
一切れ単位で販売しているお惣菜屋さんも駅近くにあるため、一人暮らしにとっては強い味方となります。

あぶくり

雑司が谷駅3番出口から徒歩2分のカフェ「あぶくり」。おしゃれな空間と美味しいサンドイッチが魅力のお店です。朝は9時から営業していてモーニングメニューもありますよ!ただし、平日は夜18時(L.O17:30)までのためご注意くださいね。

ラ・フレスク
あぶくりから2分ほど歩いたところにあるイタリア料理店「ラ・フレスク」。ランチメニューはパスタ中心、ディナーメニューはアラカルトの他にコースメニューもあります。

●雑司が谷駅〜雑司が谷一丁目周辺

雑司が谷の飲食店

雑司が谷駅1番出口を出て雑司が谷二丁目方面へ進むと、雑司が谷中央児童遊園近くに、おしゃれなご飯屋さんがあります。
雑司が谷の雑貨店

弦巻通りを2分ほど歩くと和雑貨屋さんも。かわいい雑貨で溢れています。

赤丸ベーカリー

そのすぐ先にはパン屋さん「赤丸ベーカリー」が。メディアにも取り上げられている歴史あるパン屋さんで、ラスクも人気商品です!

●雑司が谷駅〜雑司が谷三丁目周辺

雑司が谷駅
雑司が谷駅1番出口への途中に史跡・文化財マップがあります。夏目漱石、小泉八雲など著名人たちの霊園があることでも有名です。

雑司が谷
雑司が谷駅1番出口を出てケヤキ並木を進んで行くと喫茶店「キアズマ珈琲」があります。
キアズマ珈琲

雑司が谷駅から徒歩5分の場所にありレトロモダンな魅力漂う店内で、こだわりの珈琲とケーキをゆったりと楽しんでみてはいかがでしょうか。
雑司が谷みみずく公園
キアズマ珈琲から徒歩1分ほど先にあるのが「雑司が谷みみずく公園」です。

鬼子母神堂
その隣にあるのが「鬼子母神堂」です。樹齢約700年の大いちょうは古くから“子授け銀杏”と言われ、子授け祈願に訪れる人も多いようです。
100円ショップ

鬼子母神堂の裏手には「鬼子母神 西参道商店街」があり、100円ショップもあります。
スーパー
その向かいにはスーパーがあります。昔ながらの靴屋さんなどもあり、どこか懐かしい気分にしてくれるエリアです。

●雑司が谷駅〜都電荒川線雑司が谷駅周辺

アルテリア・ベーカリー

雑司が谷駅1番出口を出てすぐに「アルテリア・ベーカリー」があります。メロンパンをメインに販売しています!

すぐ先には郵便局、コンビニがあり、電車に乗る前に立ち寄ることもできて便利です。

都電荒川線雑司が谷駅

都電荒川線雑司が谷駅の踏切を越え東通りを2分ほど進みます。
雑司が谷

ビルの二階には書店「東京天狼院」があります。
東京天狼院

イベントやワークショップを頻繁に実施している本屋さんで、カフェとしても利用できます。その上、コタツ席まであるという新しい書店です!

BASHI BURGER CHANCE

東京天狼院から1分ほどの距離に、オレンジ色の外観のハンバーガー屋さん「BASHI BURGER CHANCE」があります。バンズにもこだわったハンバーガーが味わえます!23時まで営業です。

ここまでくると、池袋までは7分ほどで到着できますよ。

●雑司が谷駅〜千登世橋周辺

千登世橋
雑司が谷駅3番出口を出て目白方面へ進み千登世橋を渡った先にあるのが「絵本の家」です。世界中の絵本やキャラクターグッズを販売しており、プレゼントにも最適です!
絵本の家

絵本の家から1分ほど歩くと学習院大学の向かいに「Cafe ルドルフ」があります。クリスマスイメージの店内にはケーキの他に食事のセットメニューやがありますよ!!

Cafe ルドルフ

●雑司が谷駅〜明治通り周辺

Bistro*Cafe グラポン
雑司が谷駅2番出口を出て明治通り沿いに7分ほど歩くとビストロ「Bistro*Cafe グラポン」があります。自家製カンパーニュに、具材を詰めてグラタン風に焼き上げたオリジナルメニュー「グラポン」が名物です。

yurucafe

すぐ近くにはベーカリーカフェ「うぐいすと穀雨」、2分ほど歩けば「yurucafe」、「ROCKET CAFE(ロケットカフェ)」があります。カフェでくつろぎたい時にはオススメです。

古書 往来座
yuricafeから、2分ほど歩くと古本屋「古書 往来座」があります。夜22時まで営業しているので、のんびり掘り出し物を探すのにもピッタリ。

肉のハナマサ
古書 往来座から1分歩けば「肉のハナマサ」、「ツルハドラッグ」があります。どちらも24時間営業なので頼りになります!

雑司が谷
ここまでくれば、すぐ池袋が見えてきます。お店も多いため池袋まで楽しみながら徒歩で向かうことも可能ですよ!

雑司が谷で女性一人暮らし入門⑦【住人の口コミ】

雑司が谷

●女性(20代)

便利だし静かなので、これからも住み続けたいです。

●女性(年齢非公開)

休日出かけるのにもアクセスが良く、バスも使えるので便利です。また、雑司が谷エリアではカフェ巡りが出来るのもいいですね。

雑司が谷で女性一人暮らし入門⑧まとめ

雑司が谷

雑司が谷で一人暮らしを検討している女性のために、雑司が谷駅の概要から賃貸情報、街の周辺情報をレポートしました。

池袋をはじめ都心へのアクセスが良好なのに、実は落ち着いた街並みが特徴の雑司が谷。キャンパスがあるため初めての一人暮らしにもぴったりな人気の場所です!

女性の一人暮らしなら家賃、間取りだけでなく、治安や環境面についてもしっかりチェックして物件探しをしてくださいね!

●雑司が谷の一人暮らし物件を探すなら

記事を読んで雑司が谷エリアで一人暮らしをしたくなったという方は、『Woman.CHINTAI』でお部屋を探してみるのがおすすめです。
沿線ごと、間取りごとの家賃比較や、女性の一人暮らしならではの細かい条件を入れてお部屋を一括検索することができます。ぜひチェックしてみてくださいね!
雑司が谷駅の一人暮らし向け物件はこちら!

    Woman.CHINTAIアプリの画像

    Ranking

    town Ranking