- How-to
- 2019/08/20
インテリア好き女子の間で大流行している「#ガーランド」。ガーランドとは、天井や壁に吊るして楽しむ紐状の飾り。運動会の上空でたなびく万国旗をイメージすると早いかも⁉︎ アレが今、おしゃれインテリアとして人気を博しているのです。
お部屋のイメチェンやアクセントに何か飾りたいなぁ、という時に、特別な道具ナシで簡単に手作りできるのがガーランドの魅力。そこで今回は、紙・布・毛糸を使って、3タイプのガーランドの作り方をご紹介。ほとんどの材料は100円ショップで入手できるので、気軽にトライしてみて!
目次
【ガーランドの作り方①】ペーパーファンのガーランド
海外のパーティーシーンで定番のペーパーファン(紙で作る扇状のデコレーション)を使って、すっきりシンプルなガーランドを作ってみましょう。カラーリング次第で大人っぽく仕上げることもできます。
材料と道具
・紙(折り紙、画用紙、包装紙など)
・紐
・フェイクビジュー
・筆記具
・定規
・はさみ
・セロテープ
・接着剤
ペーパーファンガーランドの作り方
①. 好みの色柄の紙を正方形に切り出し(折り紙はそのままでOK)、さらに縦4等分にカットします。縦半分⇒さらに縦半分に折り目を付けると均等にカットできます。
②. カットした紙4枚すべてを蛇腹状に16折りします。4枚重ねて一気に折れば時短になりますが、しっかり折り目を付けることを心がけましょう。
③. 蛇腹状にした紙をセロテープでくっつけて輪にします。見た目に響くのでセロテープは裏側に貼りましょう。
④. 輪の中心を縮めるように寄せ、裏側から接着剤で固めます。グルーガンなど速乾タイプを使うと手早く作業できます。
⑤. 表側の中心にフェイクビジューをくっつけたらペーパーファンの出来上がり。ガーランドに必要な数だけ①~⑤を繰り返しましょう。
⑥. 吊り紐にペーパーファンをバランス良く配置して接着したら、ペーパーファンのガーランドが完成!
【ガーランドの作り方②】布タッセルのガーランド
端切れやパッチワーク用のカットクロスなど、小さな布をタッセル(房状の飾り)に仕立てて、ふんわりした印象のガーランドを作ってみましょう。インテリアとしてはもちろん、オープンシェルフや窓辺の目隠しにも活用できます。
布タッセルガーランドの材料と道具
・布
・紐または糸
・はさみ
作り方
①. 好みの色柄の布を長方形に切り出し、半分折りします。
②. 輪になっているほうを3cmくらい残して、好みの太さに切り込みを入れます。
③. 裏側を上にして広げ、端からクルクル巻いていきます。
④. 巻き終わったら真ん中で半分に折り、軽くひねって輪を作ります。その輪に吊り紐を通した後、根元を糸で縛ります。
⑤. 必要な数だけ①~④を繰り返したら、布タッセルのガーランドの完成!
【ガーランドの作り方③】ポンポンのガーランド
ふわふわした毛糸のポンポンをふんだんに盛り込んで、キュートなガーランドを作ってみましょう。お部屋のアクセントのみならず、デザインを変えればハロウィンやクリスマスのデコレーションにも使えそう!
ポンポンガーランドの材料と道具
・毛糸
・丈夫な糸(たこ糸など)
・ストロー
・マスキングテープ
・フォーク(あればポンポンメーカー)
・はさみ
・刺繍針
ポンポンガーランドの作り方
①. ポンポンメーカー(100円ショップなどで入手可能)がなくても、大きめのフォークがあればOK。合太なら40回くらい、中細なら60回くらい巻きつけましょう。フォークの中央に毛糸を入れてから巻き始めると作業しやすくなります。
②. 巻いた糸の真ん中をたこ糸で結びます。ほどけないようにギュッと結び、最後は二重結びにしましょう。
③. 毛糸をフォークから外して輪になっている両端をカットします。ガーランドに必要な数だけ①~③を繰り返しましょう。
④. ストローにマスキングテープを貼り、好みの長さにカットします。
⑤. 刺繍針に吊り糸を通し、ポンポン⇒ストロー⇒ポンポン⇒ストローの順につなげます。
⑥. 好みの長さに仕上がったら完成! 途中でバウンドさせて動きをつけても◎
手作りガーランドで大人かわいい部屋を楽しもう!
身近な材料で驚くほど簡単に作れちゃうのに〝映え要素〟高めだから、インスタで人気のおしゃれ部屋には必ずと言っていいほど〝ガーランド〟が紹介されています。
今回ご紹介したアイデア以外にも、想い出の写真をアルバム代わりに吊るしてみたり、ワイヤーライトを使ってランタン風にデザインしてみたり、手作りすればカラーリングやサイズも思いのまま! 自分の部屋にマッチするガーランドを追求してみましょう。
文・写真=野中かおり
Ranking
how-to Ranking
Category
希望に合わせたお部屋をプロに提案してもらう!
お部屋や引っ越しのご相談受付中!
- 対応エリア
- 1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)・近畿圏・愛知県
待っているだけでプロがご希望に沿ったお部屋を提案してくれる!
登録は簡単3STEP
- STEP1
LINEではじめるボタンをタップすると、LINEが立ち上がります
- STEP1
LINEアプリを起動して[その他]タブの[友だち追加]でQRコードをスキャンします。
- STEP2
「CHINTAIエージェント for Woman」と友だちになる
- STEP3
たった7問のお部屋探しにまつわる質問に答えるだけで登録が完了!