折り紙ハロウィンリースの簡単な作り方を写真たっぷりでご紹介! | 女性の一人暮らし・賃貸物件なら【Woman.CHINTAI】 - Part 2    
×

1人暮らし女性が理想の

お部屋を探せるアプリ!

無料ダウンロード
WomanLINEバナー

折り紙ハロウィンリースの簡単な作り方を写真たっぷりでご紹介!

※100文字以内で入力してください。
       

【折り紙ハロウィンリースの作り方】リースベース(リース台)を折りましょう

今回はリースベース(リース台)も折り紙で作っていきます。小学校低学年の図工レベルの簡単テクニックでアッという間に折れちゃうデザインをご紹介しましょう。

①. 左下の角と右上の角を合わせて、三角に折ります

折り紙リース台の折り方1

②. 図の青い丸部分どうしを合わせるように折ります

折り紙リース台の折り方2

③. さらに、図の青い丸部分どうしを合わせるように折ります。このパーツを12個作りましょう

折り紙リース台の折り方3

折り紙リース台の折り方4

④. パーツの右側(袋状になっている部分)に、別のパーツを差し込み、接着剤でくっつけます

折り紙リース台の折り方5

⑤. 12個全てをつなげれば、リースベース(リース台)の完成!

折り紙のリース台完成図

【折り紙ハロウィンリースの作り方】リースベース(リース台)にオブジェを飾りましょう

できあがったリースベース(リース台)に、コウモリとクモのオブジェを仮置きします。
オブジェの向きや位置を変えながら、好みのデザインを探ってみましょう。コレだ! と思う配置が決まったら、接着剤でくっつけて完成!

そのままドアノブに引っ掛けたり、剥がせるタイプの粘着テープで壁に貼り付けたり、テーブルに平置きして花瓶やキャンドルとコーディネートしてみたり、いろいろアレンジして楽しみましょう。

折り紙のハロウィンリース完成図

折り紙インテリアで〝おうちハロウィン〟を楽しみましょう!

今回ご紹介したリースのほか、ウォールアート、ガーランド、テーブルコーディネートなど、折り紙で作れるインテリアは工夫次第で無限にあります。
紙さえあれば簡単に作れちゃうのが折り紙インテリアのいいところ。ぜひ、ハロウィンカラーの折り紙で〝おうちハロウィン〟を盛り上げてみてください!

文・写真=野中かおり

12
Woman.CHINTAIアプリの画像

Ranking

how-to Ranking

希望に合わせたお部屋をプロに提案してもらう!

女性スタッフが毎日8:00~22:00まで
お部屋や引っ越しのご相談受付中!
対応エリア
1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)・近畿圏・愛知県

待っているだけでプロがご希望に沿ったお部屋を提案してくれる!

登録は簡単3STEP

  • STEP1

    LINEではじめるボタンをタップすると、LINEが立ち上がります

  • STEP1

    LINEアプリを起動して[その他]タブの[友だち追加]でQRコードをスキャンします。

  • STEP2

    「CHINTAIエージェント for Woman」と友だちになる

  • STEP3

    たった7問のお部屋探しにまつわる質問に答えるだけで登録が完了!

女性スタッフが朝8時から夜10時まで
お部屋をご提供しています!
LINEで始める
登録は
簡単1分
メールで提案してもらう