【北池袋駅の住みやすさは?】女性の賃貸一人暮らしでチェックすべき街の特徴・治安・口コミ・おすすめスポットを解説! | 女性の一人暮らし・賃貸物件なら【Woman.CHINTAI】    
×

1人暮らし女性が理想の

お部屋を探せるアプリ!

無料ダウンロード

【北池袋駅の住みやすさは?】女性の賃貸一人暮らしでチェックすべき街の特徴・治安・口コミ・おすすめスポットを解説!

※100文字以内で入力してください。
       

北池袋駅は、東京都豊島区に位置する東武東上線の駅。ひとつ隣の池袋駅へは電車で2分という好立地で、都内主要駅へのアクセスの良さが魅力的なエリアです。

そんな北池袋駅の賃貸物件で一人暮らしを検討する女性へ向けて、街の情報や気になる治安、家賃相場などを調査しました。北池袋駅エリアは住みやすい街なのか、ひとつずつチェックしましょう!

【北池袋駅の住みやすさレポート】街の特徴や雰囲気

まずは、北池袋駅周辺の街の雰囲気を見ていきます。

北池袋駅エリアの概要

北池袋駅がある豊島区は、東京23区のやや北寄りに位置します。新宿区と隣接しており、渋谷方面へも簡単にアクセスできる立地です。

駅の周辺は住宅街が広がり、都心にほど近い場所でありながらも閑静で落ち着いた街並みとなっています。

北池袋駅の利用者数

<東武鉄道>
1日平均乗降人員 10,036人
※参照:東武鉄道公式ホームページ 駅情報(乗降人員)2019年度

上記データのとおり、北池袋駅は比較的人の出入りがおだやかな駅です。

また東武東上線の朝のラッシュ時の混雑率は136%と、席に座ることができなくても落ち着いて過ごせる十分なゆとりがあります。満員電車を避けて通勤できるのはうれしいですね!

混雑率について

混雑率とは、電車の混み具合を数値化したものです。国土交通省では、下記の目安を発表しています。

混雑率状況
100%定員乗車。座席につくか、吊革につかまるか、ドア付近の柱につかまることができる
150%広げて楽に新聞を読める
180%折りたたむなど無理をすれば新聞を読める
200%体がふれあい相当圧迫感があるが、週刊誌程度なら何とか読める
250%電車がゆれるたびに体が斜めになって身動きができず、手も動かせない

※出典:国土交通省ホームページ

北池袋駅周辺の雰囲気

こちらは北池袋駅の様子です。池袋駅のひとつ隣という立地でありながら、大都会の喧騒は感じずおだやかな雰囲気の街並みになっていますね。

駅周辺の施設に関する情報ものちほどご紹介していきます!

【北池袋駅の住みやすさレポート】交通アクセスの利便性

北池袋駅は、ひとつ隣の池袋駅を経由して東京都のあらゆる場所へ簡単にアクセスできるのが魅力です。下記に北池袋駅から都内の主要駅への所要時間と乗り換え回数を表にしました!

北池袋駅の主要駅へのアクセス

 

所要時間

乗り換え回数

池袋駅

2分

0回

新宿駅

12分

1回

渋谷駅

17分

1回

東京駅

22分

1回

出典:ジョルダン

【北池袋駅の住みやすさレポート】治安

一人暮らしの女性にとって、最寄り駅や自宅周辺の治安はとても気になりますよね。警視庁が発表しているデータをもとに、豊島区とその周辺地域の年間犯罪発生件数を見てみます。

北池袋駅の犯罪発生率

 

年間犯罪発生件数

豊島区

4,087件

北区

2,365件

板橋区

3,973件

新宿区

5,898件

出典:警視庁

豊島区では主に池袋駅近辺の繁華街エリアでたびたび犯罪が発生しています。北池袋駅は住宅街が広がるエリアですので比較的落ち着いていますが、賃貸物件を探す際は駅からのルートをチェックして真っ暗な路地などはなるべく避け、夜遅い時間に一人で出歩かないなど防犯上の工夫をしっかりしましょう!

【北池袋駅の住みやすさレポート】家賃相場

賃貸物件を探す際、家賃相場は大事な情報です。こちらの表で北池袋駅周辺の賃貸物件の家賃相場を間取り別に確認しましょう!

北池袋駅の平均家賃

ワンルーム(1R)

6.85万円

1K

8.50万円

1DK

9.85万円

1LDK

14.00万円

2K/2DK

11.40万円

出典:CHINTAIネット

※上記表の家賃相場は2020年9月24日時点のものになります。

【北池袋駅の住みやすさレポート】住んでいる人の口コミ・評価

ここで、実際に北池袋駅周辺の賃貸物件で一人暮らしをしている女性たちの口コミをご紹介します。

・駅周辺にお手頃価格のスーパーやドラッグストアがあり日々の生活には困らない。池袋駅へは電車で2分、歩いても20分ほどで行けるので、洋服やコスメの買い物もでき便利で暮らしやすい。(20代/在住歴2年)

・とにかく交通の便が良く、どこへ出かけるにもとても便利。北池袋駅周辺は基本的に住宅街なので、池袋駅付近の繁華街に近寄らなければ事件に巻き込まれる心配も少ないと思う。(20代/在住歴3年)

【北池袋駅の住みやすさレポート】おすすめ施設・スポット

続いては駅周辺の施設の情報。生活に欠かせない日用品を取り扱うお店からおしゃれなカフェまでご紹介していきます!

北池袋駅周辺のスーパー・ドラッグストア・コンビニエンスストア

スーパーは駅から徒歩4分のところに「まいばすけっと 北池袋駅東」が近く、徒歩7分の「ビッグ・エー 豊島髪池袋店」は24時間営業です。ビッグ・エーからさらに3分ほど歩くと「くすりの福太郎 上池袋店」もあるなど、生活に欠かせないお店がそろっています。

・まいばすけっと 北池袋駅東

・ビッグ・エー 豊島髪池袋店

・くすりの福太郎 上池袋店

北池袋駅周辺の商業施設・飲食店・カフェ

駅から徒歩2分の「プリコラージュ」は、昔ながらの雰囲気が残りながらもきれいな内装とおいしいランチメニューが評判のカフェです。

すぐ近くで同じ通り沿いにある「カフェ ポートフォリオ」は、コーヒーや軽食とともに店内に飾られたアートを楽しむことができるおしゃれな雰囲気のお店。Wi-Fiと電源を完備しており、休憩にぴったりのスポットです。

北池袋駅の周辺には個人店が多く、グルメを開拓する楽しみがあるエリアになっています!

・プリコラージュ

・カフェ ポートフォリオ

北池袋駅周辺の病院

北池袋駅の周辺には大病院はないものの、駅から徒歩5分の内科「田村医院」や徒歩6分の「福原耳鼻咽喉科医院」などのクリニックが点在し、診療科もひととおりそろっています。

駅から徒歩3分のところに「北池袋よしだ内科クリニック」が2020年10月に新規開院するなど、病院も充実しています。

・田村医院

・福原耳鼻咽喉科医院

【北池袋駅の住みやすさレポート】まとめ

ここまでご紹介した北池袋駅エリアの特徴をもう一度おさらいしましょう。

北池袋駅周辺はこんな街!

    • 池袋駅へは電車で2分、徒歩でも行ける好立地。都内主要駅へのアクセスが楽々
    • 住宅街が広がるエリアで、都心にほど近い場所でありながら落ち着いた雰囲気
    • 駅周辺にスーパーやドラッグストアが複数あり、日々の買い物も安心

北池袋駅周辺で一人暮らしをするならWoman.CHINTAIで探そう

一人暮らしをするエリアとして北池袋駅が気になった女性の方には「Woman.CHINTAI」がおすすめです。こだわりの条件や間取りを指定して自分にぴったりの賃貸物件を検索できるほか、女性の暮らしに役立つ情報も多数発信しています。ぜひチェックしてくださいね!

北池袋のおすすめ物件を見る!


Woman.CHINTAIアプリの画像

Ranking

town Ranking