- town
- 2020/12/10
再開発が進む下総中山駅。千葉県の船橋市にあり、JR東日本の総武線の走る駅です。1つ隣の西船橋駅へ行けば4つの路線への乗り換えが可能なので、穴場の街として人気があります。
また、歩いて約5分のところには京成中山駅があり、京成本線の利用も可能です。
そんな下総中山駅周辺のエリアで一人暮らしをしたいと考えている女性に向けて、女性の一人暮らしでチェックしておくべき治安や商業施設の充実度、交通アクセス、家賃相場などについてお話ししていきます!
目次
【下総中山駅の住みやすさレポート】街の特徴や雰囲気
はじめに、下総中山駅周辺の特徴や街の概要について説明していきましょう!
下総中山駅エリアの概要
千葉県の北西に位置する船橋市。その船橋市の西端に下総中山駅はあります。駅の付近には真間川が流れており、川沿いには本中山公園があることから、自然も感じられる穏やかな雰囲気となっております。また、法華経寺があり歴史を感じられる街です。
下総中山駅の利用者数
<JR東日本>
1日平均乗降人員 24,181人
※参照:JR東日本ホームページ 各駅の1日平均乗降人員
下総中山駅を走るJR総武線の混雑率は最大で197%に及び、首都圏を走るJRの路線の中ではワースト1位の混雑率になります。もっとも混雑する区間は錦糸町〜両国の区間で、ピークの時間帯は7時30分〜8時30分頃まで続きます。混雑を避けたい場合は、ラッシュ時を避けた利用がおすすめです。
下総中山駅周辺の雰囲気
下総中山駅の駅前には飲食店やスーパーなどがあり、開発が進んでいます。
駅周辺の商業施設などについては、のちほど詳しく紹介するのでぜひチェックしてみてください!
【下総中山駅の住みやすさレポート】交通アクセスの利便性
下総中山駅はJR総武線を利用できます。複数の乗り入れ路線がある西船橋駅までは約2分で行けるので埼玉方面へのアクセスも可能です。東京・埼玉・千葉方面への多方面へのアクセスが良好なエリアです。
下総中山駅の主要駅へのアクセス
所要時間 | 乗り換え | |
約46分 | 1回 | |
約50分 | 1回 | |
約41分 | 1回 | |
約43分 | 1回 | |
約47分 | 1回 | |
約31分 | 1回 |
出典:ジョルダン
【下総中山駅の住みやすさレポート】治安
一人暮らしをする女性が必ずチェックしたいのが治安です。ここからは、下総中山駅周辺エリアの治安の良さについて解説していきます!
下総中山駅付近の犯罪発生件数
犯罪発生件数 | |
船橋市 | 2,293件 |
1,809件 | |
1,684件 | |
1,439件 | |
1,325件 | |
785件 |
参照:千葉県警察 刑法犯認知件数 令和2年1月〜8月
下総中山駅がある船橋市の犯罪発生件数は2,293件で、千葉県でもっとも多い犯罪発生件数です。強制わいせつも4件発生しているので、暗い道を通らない、戸締りはしっかりするなど防犯対策が必要です。
【下総中山駅の住みやすさレポート】家賃相場
そして一人暮らしで気になるのは家賃相場ですね。下総中山エリアの家賃相場をワンルーム~1LDKの間取り別に調べてみました。お悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※家賃相場はCHINTAIネット2021年3月14日時点のもの
※家賃は時期によって変動があるのでご了承ください。
下総中山駅周辺 | 船橋市 | |
家賃相場 | 5.5万円 | 5.5万円 |
千葉県内でも船橋市の一人暮らし向け物件の家賃相場は若干高めです。下総中山駅周辺に関しては、船橋市内では平均的な相場となっています。
下総中山駅の平均家賃
下総中山駅周辺の女性向け物件の家賃相場は5.5万円でした。では、ここで間取りごとの家賃相場も見ていきましょう。
1R | 5.4万円 |
1K | 5.5万円 |
1DK | 6.0万円 |
1LDK | 8.4万円 |
1R~1DK物件の家賃相場はほぼ変わらないことがわかります。
船橋市の家賃相場
船橋市の家賃相場を間取り別に調べてみました。
1R | 5.0万円 |
1K | 5.5万円 |
1DK | 6.7万円 |
1LDK | 8.0万円 |
上記の表を見てわかるとおり、下総中山駅周辺の1R・1LDK物件は船橋市の家賃相場を上回っています。反対に1DK物件に関しては下総中山駅周辺の相場の方がかなり低いです。
【下総中山駅の住みやすさレポート】住んでいる人の口コミ・評価
実際に下総中山駅エリアで一人暮らしをしている女性の口コミをご紹介します。
【性別・年齢】女性・30代
【住んでいた期間】2016年〜2019年
【満足ポイント】駅周辺には、「マルエツ」と「西友」があり買い物には不自由しません。さらにマルエツの建物の4階にはクリニックが充実しています。
【不満ポイント】駅周辺の建物は古い感じが否めないほか、庶民的でおしゃれなお店がありません。
【性別・年齢】女性・30代
【住んでいた期間】2020年~
【満足ポイント】駅前には西友とマルエツの2大スーパーマーケットをはじめ、市場直送の魚屋、八百屋などが充実しているので買い物に便利です。総武線も秋葉原や新宿まで1本で行くことができ、1駅先の西船橋駅からは始発電車も出ています。
【不満ポイント】駅前は少し騒がしい印象がありました。
【性別・年齢】
女性・30代
【住んでいた期間】
2013年01月~2013年08月
【満足ポイント】
駅前に西友とマルエツがあり、お互い近いので値段を比較してから買い物をするのも余裕です。マルエツの上には、日用品のお店も入っていたので便利でした。特に船橋側には神社を中心とした町並みが広がっているので雰囲気もとても良いです。
【不満ポイント】
神社に通じる道でたまにフリーマーケットやお祭りが開催されているのですが、その際に駅に通じる道が完全に通行止めになります。そのため車で駅前までいけない、というたまに不便な事象に鉢合わせることがあります。
【性別・年齢】
女性・30代
【住んでいた期間】
2014年03月~2016年10月
【満足ポイント】
1駅乗れば下りと上りの隣の駅がターミナル駅(西船橋と本八幡)なので都内に出るのがとても楽です。ガスト、土地に根付いたパン屋さん、中華屋さんがあり食事にも困りません。買い物の面でも西友が駅前にあるので食費の節約も可能です。
【不満ポイント】
22時頃になると駅前のお店を除き多くのお店が閉店してしまうので、人通りが少なくなります。女性が一人で歩くとなると少しだけ用心しなければと思う静けさです。
【下総中山駅の住みやすさレポート】おすすめ施設・スポット
下総中山駅周辺のスーパー・ドラッグストア・コンビニエンスストア
下総中山駅前には24時間営業している「西友 下総中山店」や、深夜0時まで営業している「マルエツ 下総中山店」などのスーパーがあります。仕事などで帰宅が遅くなったときも、気軽に利用できるので便利ですね。
駅周辺には「NewDays 下総中山」、「ファミリーマート 下総中山駅南口店」といったコンビニも多数あるので、ちょっとした買い物にも困りません。
・西友 下総中山店
・マルエツ 下総中山店
下総中山駅周辺の商業施設・飲食店・カフェ
下総中山駅の周辺には「ガスト 下総中山店」や「サイゼリヤ 下総中山店」のファミリーレストランがあります。
そのほかにも、「ドトールコーヒー 下総中山駅北口店」や「ベックスコーヒーショップ 下総中山店」といった喫茶店も充実しているので、待ち合わせや気分転換したいときにも便利です。
・ガスト 下総中山店
・サイゼリヤ 下総中山店
下総中山駅周辺の病院
下総駅前の前には内科・消化器科などの診療を行っている「本中山クリニック」や、外科を取り扱う「下総中山整形外科クリニック」、耳鼻咽喉科に特化した「下総中山耳鼻咽喉科」のクリニックがあり、病院は充実しています。
駅周辺に病院が集まっているので、体調不良を感じた際にも相談しやすいのがうれしいですね
・本中山クリニック
・下総中山整形外科クリニック
下総中山駅周辺の女性が一人でも入りやすいおすすめ施設
実際に下総中山駅周辺の女性が一人でも入りやすいおすすめの施設を紹介します。
下総中山駅エリアのおすすめスポット
- 「ジャンポールチェボー」
- 「TRESURES ISLAND」
- 「Art Gallery Café 茶々華」
スイーツ好きの方におすすめしたいのが、こちらの「ジャンポールチェボー」。一流シェフが作るフランス菓子とパンが並ぶお店です。チーズケーキやモンブランなど、さまざまな種類のケーキを販売していますが、その中でも硬めの皮と香りの良いクリームが特徴のシュークリームが特においしいと評判です。
口コミ評価も非常に良いお店なので、スイーツが食べたくなったら、ぜひ「ジャンポールチェボー」に立ち寄ってみてください。
下総中山駅から徒歩2分ほどの場所にある、本格的なBar。店内は大人っぽい、落ち着いた雰囲気となっており、一人でまったりとお酒を飲むのにぴったりです。さまざまな種類のドリンクを作ってもらえますが、女性の方には季節のフレッシュフルーツカクテルが特におすすめです。
こちらは2020年にオープンしたばかりの木漆工芸作家さんが作るカフェです。店内は非常におしゃれなデザインになっており、女性からの人気が高いお店です。時間があるときに「Art Gallery Café 茶々華」で優雅なティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?
【下総中山駅周辺のテレワーク・在宅ワークお役立ち情報】
近年、「テレワーク」の需要が急速に増えてきています。テレワークは対面での接触を避けたワークスタイルのため、2020年2月より世界的に蔓延した感染症への対策として既に知られている方も多いかと思います。
これをご覧の方も、そのような働き方を開始した人も多いかと思いますが、テレワークが広く知られるようになったもうひとつの背景には、「働き方改革」が挙げられます。うまく活用すれば、ワークライフバランスの実現、移動時間の短縮といったメリットを得られますし、おうち時間の充実がカギとなります!
そこで、そんなテレワーク需要にこの街周辺は対応しているのか、調べてみました!
下総中山駅周辺のインターネット完備物件
船橋市のインターネット完備の物件は401件あります。そのうち、ワンルーム〜1LDKの一人暮らし向けの物件は347件となっています。下総中山駅から徒歩15分圏内には、インターネット完備の物件は全部で37件。そのうち、ワンルーム〜1LDKの一人暮らし向けの物件は34件となっています。
※CHINTAIネット2021年3月14日時点のもの
下総中山駅周辺のフリーWiFiが使えるお店
- 「ドトールコーヒー 下総中山駅北口店」
- 「マクドナルド 下総中山駅前店」
- 「ガスト 下総中山店」
アクセス:下総中山駅から徒歩1分
ジャンル:カフェ
アクセス:下総中山駅から徒歩1分
ジャンル:ファストフード
アクセス:下総中山駅から徒歩1分
ジャンル:ファミレス
「ドトールコーヒー 下総中山駅北口店」と「ガスト 下総中山店」には電源付きの席があるため、長時間パソコン作業したいときにはこちらのお店を利用するといいでしょう。いずれのお店も駅のすぐ近くにあり、利用しやすいのがうれしいポイントです。テレワークを頻繫に行っている方でも生活しやすいエリアとなっています。
【下総中山駅の住みやすさレポート】まとめ
以上、下総中山駅エリアで女性が一人暮らしをする際に知っておいて欲しい情報をご紹介しました。
下総中山駅周辺はこんな街
- 駅前はスーパーなどの商業施設が多く買い物しやすい
- 都心へのアクセスが良好
- 公園や寺院があり自然も感じられる
下総中山駅周辺で一人暮らしをするならWoman.CHINTAIで探そう!
下総中山駅は駅前に商業施設が充実しており、都心へのアクセスに便利な街です。下総中山駅エリアの賃貸が気になる方は「Woman.CHINTAI」で、多くの賃貸を紹介しているので、気になる物件がないか探してみてくださいね!
【下総中山駅近隣のおすすめ記事】
- 西船橋駅で一人暮らししたい女性必見!周辺の治安や通勤・費用や家賃などの住みやすさレポート
- 【原木中山駅の住みやすさは?】女性の賃貸一人暮らしでチェックすべき街の特徴・治安・口コミ・おすすめスポットを解説!
- 本八幡駅で一人暮らししたい女性必見!周辺の治安や通勤・費用や家賃などの住みやすさレポート
- 【妙典駅の住みやすさは?】女性の賃貸一人暮らしでチェックすべき街の特徴・治安・口コミ・おすすめスポットを解説!
- 市川駅で一人暮らししたい女性必見!周辺の治安や通勤・費用や家賃などの住みやすさレポート
- 【篠崎駅の住みやすさは?】女性の賃貸一人暮らしでチェックすべき街の特徴・治安・口コミ・おすすめスポットを解説!
- 船橋駅で一人暮らししたい女性必見!周辺の治安や通勤・費用や家賃などの住みやすさレポート
- 【行徳駅の住みやすさは?】女性の賃貸一人暮らしでチェックすべき街の特徴・治安・口コミ・おすすめスポットを解説!
- 【江戸川駅の住みやすさは?】女性の賃貸一人暮らしでチェックすべき街の特徴・治安・口コミ・おすすめスポットを解説!
- 【一之江駅の住みやすさは?】女性の賃貸一人暮らしでチェックすべき街の特徴・治安・口コミ・おすすめスポットを解説!
Ranking
town Ranking