- town
- 2020/09/29
千川駅は、東京都豊島区にある駅です。東京メトロ有楽町線・副都心線が走っています。
今回はこの千川駅周辺で一人暮らしをしたい女性が気になる周辺の雰囲気、治安、家賃相場、実際に住んでいる人の口コミやおすすめスポットなどをご紹介します。ぜひ物件選びの参考にしてみてくださいね!
目次
【千川駅の住みやすさレポート】街の特徴や雰囲気
まずは、千川駅はどんな街なのか、特徴や街の概要をまとめてみました!
千川駅エリアの概要
千川駅は豊島区の北西に位置します。電車で2駅通過すると池袋に到着するという利便性の良い駅です。駅は大通りに面しており、道幅も広くひらけた雰囲気の落ち着いた住宅街です。
千川駅の利用者数
<東京メトロ>
1日平均乗降人数 40,617人
※東京メトロ2019年各駅の乗降人数ランキング
この人数は東京メトロ全130駅中98位です。
千川駅周辺の雰囲気
引用:https://twitter.com/kisyusiraratake/status/1265934816572104704
千川駅周辺は静かな住宅街です。地上に出ると「要町通り」があり店が集まっています。通りから1本入ると「千川駅前商店街」があります。
【千川駅の住みやすさレポート】交通アクセスの利便性
千川駅は池袋まで電車で4分のアクセスで行けるため、とても利便性の良い駅です。他の主要駅へのアクセスもみてみましょう。
千川駅の主要駅へのアクセス
駅名 | 所要時間 | 乗換 |
新宿駅 | 約16分 | 1回 |
渋谷駅 | 約24分 | なし |
池袋駅 | 約4分 | なし |
東京駅 | 約27分 | 1回 |
【千川駅の住みやすさレポート】治安
一人暮らしの女性にとって、街の治安はとても気になりますね。ここでは犯罪件数などのデータをあげています。特に帰宅が遅くなる方は事前にチェックしておくと安心です。
千川駅の犯罪発生率
千川駅がある豊島区要町3丁目の平成29年の犯罪件数は90件です。このうちほとんどはひったくりなどで、凶悪犯は起こっていません。非常に治安がいいエリアだと言えます。
※豊島区ホームページ犯罪認知件数
【千川駅の住みやすさレポート】家賃相場
そして一人暮らしで気になるのは家賃相場ですね。千川エリアの家賃相場をワンルーム~1LDKの間取り別に調べてみました。お悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※家賃相場はCHINTAIネット2021年3月1日時点のもの
※家賃は時期によって変動があるのでご了承ください。
千川駅周辺 | 豊島区 | |
家賃相場 | 7.10万円 | 8.20万円 |
千川駅がある豊島区全体の家賃相場と、千川駅周辺の家賃相場を比較したところ、豊島区全体の家賃相場の方が1.10万円高いことがわかりました。
千川駅の平均家賃
千川駅周辺の女性向け物件の家賃相場は7.10万円でした。では、ここで間取りごとの家賃相場も見ていきましょう。
1R | 6.20万円 |
1K | 7.00万円 |
1DK | 8.05万円 |
1LDK | 12.00万円 |
千川駅周辺の家賃相場は間取りによって大きく変動があります。間取りが広くなるにつれ約1万円アップし、1LDKでは2万円近くもアップしています。一人暮らし向けの家賃相場7.10万円で探した場合は、1Kの物件が相場に見合った間取りと言えます。
豊島区の家賃相場
豊島区の家賃相場を間取り別に調べてみました。
1R | 7.00万円 |
1K | 8.30万円 |
1DK | 9.50万円 |
1LDK | 13.15万円 |
豊島区の家賃相場と千川駅周辺の家賃相場を比較したところ、間取りが広くなるにつれ相場の差が広がることがわかりました。ワンルームでは8,000円の差ですが、1K以上になると1万円以上の差があります。全間取りを通して、豊島区で賃貸物件を探す際は、千川駅周辺が相場より安くおすすめのエリアと言えます。
【千川駅の住みやすさレポート】住んでいる人の口コミ・評価
実際に千川駅エリアで一人暮らしをしている女性の口コミをご紹介します。
【性別・年齢】女性・20代
【住んでいた期間】2018年〜2020年まで
【満足ポイント】
池袋に近いですが、静かで治安がいいところが気に入っています。駅前には大型スーパーもあるので買い物に困ることもありません。
【不満ポイント】
人通りが少ないので夜は少し怖いと感じることがありました。
【性別・年齢】女性・30代
【住んでいた期間】2016年〜2018年まで
【満足ポイント】
都心への通勤が便利でした。始発電車も出ているのでその時間に合わせたら座って通勤できるのでおすすめです。
【不満ポイント】
駅前にはあまりお店がありません。外食したいときは少し不便に感じました。
【性別・年齢】女性・20代
【住んでいた期間】2014年08月~2016年01月
【満足ポイント】
駅の近くに終電後までやっているスーパーがあり、買い物が便利だった。 池袋、渋谷まで1本で行けるのも便利。個人でやっているお店も多くリーズナブルでおいしいお店が多い。 商店街が近くにあるので、なんでもそろうのでかなり便利。
【不満ポイント】
夜遅くまでやっている居酒屋やレストランが少ない。 終電が早いので、出かけているときに終電の心配をする必要があった。
【性別・年齢】女性・20代
【住んでいた期間】2000年04月〜2015年11月
【満足ポイント】
池袋が近く交通が便利である。駅周辺にはスーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストアや病院なども充実していて住みやすい。小学校や中学校、高校も近い距離にある。
【不満ポイント】
高校が多いため学生がたくさんいて通行の妨げになることはある。居酒屋のレパートリーが少ない。飲食店はチェーン店が多い。近くにはわざわざ外食に出かけたいような店はない。特に名物のようなものはない。有名なラーメン屋が何軒かある。おしゃれな店は見当たらない。
【千川駅の住みやすさレポート】おすすめ施設・スポット
千川駅周辺のスーパー・ドラッグストア・コンビニエンスストア
千川駅のすぐ近くには「ライフ」があります。食料品から日用品まで一通りそろうので大変便利です。また駅の南側にある「アコレ」は物価が安いのでうまく使い分けるといいでしょう。サッと買い足したい時は「デイリーヤマザキ」「ローソンストア100」「ファミリーマート」などのコンビニエンスストアもあります。
・ライフ
・アコレ
千川駅周辺の商業施設・飲食店・カフェ
千川駅周辺には「寿し処ふじよし」や「つけ麺道たけし」などがあります。他にもタピオカミルクティー専門店の「園茶屋」も女性に人気です!ぜひ行ってみてくださいね。
・寿し処ふじよし
・つけ麺道たけし
・園茶屋
千川駅周辺の病院
千川駅のすぐ近くには「クリニックステーション千川」という医療ビルがあり、「千川胃腸内科外科クリニック」や「千川さくら皮フ科クリニック」などのクリニックが入っています。いざという時に安心ですね。
・クリニックステーション千川
千川駅周辺の女性が一人でも入りやすいおすすめ施設
実際に千川駅周辺の女性が一人でも入りやすいおすすめの施設を紹介します。
千川駅エリアのおすすめスポット
- 「さくら」
- 「ひじり湖」
- 「ラリグラス」
- 「つけ麺道たけし」
千川駅から徒歩2分の場所にある、オムライスがおいしい洋食屋さんです。オムライスは、レギュラーとふわふわから選べるのがうれしいポイント。サイズもミニサイズを選べば小食の女性やダイエット中にも利用できます。
千川駅から1本入ったところにあり、外観はおしゃれなカフェのような佇まい。マスターは洋食歴30年のベテランで、一人で切り盛りしているそう。女性一人でも気軽に入れる、街のおいしい洋食屋さんといった感じで、おすすめですよ。
千川駅から徒歩2分、駅前のココスの先にある雑居ビルの2階にあるカフェです。店内は昭和レトロ感の漂う老舗の喫茶店という感じで、落ち着く空間です。昭和レトロな雰囲気はSNS映えしますよね。
とにかくコスパがよく、モーニングはワンコイン以内でボリュームたっぷりです。老舗のカフェとあってコーヒーがとても絶品。女性一人でも気軽に入れて落ち着けるお店です。
千川駅から徒歩2分の場所にある、ネパール・インド料理店です。本格カレーのほか、ネパールの家庭料理を食べることができます。ネパール料理の基本を忠実に守りつつ、日本人が食べやすいようにアレンジされているのもうれしいポイントです。
15種類ものカレーの中から2種類選べるお得なランチセットをはじめ、ビールと一緒にディナーを楽しむのもおすすめ。カレー外観は白く綺麗なカフェのような佇まいで、女性一人でも入りやすい雰囲気です。
千川駅から徒歩1分の場所にある、人気のつけ麺屋さん。つけ麺屋さんと言うと、男性のお客様が多く入りづらいイメージがある人もいるかもしれませんが、接客が素晴らしく女性一人で行っても気配りしてくれるお店です。
つけ麺の種類も色々あり、激辛のつけ麺などもありますので、激辛好きな人はチャレンジしてみてください。普通のつけ麺でも、辛味を足せるなどのアレンジも可能。ガッツリ食べてスタミナをつけたいときにおすすめのお店です。
【千川駅周辺のテレワーク・在宅ワークお役立ち情報】
近年、「テレワーク」の需要が急速に増えてきています。テレワークは対面での接触を避けたワークスタイルのため、2020年2月より世界的に蔓延した感染症への対策として既に知られている方も多いかと思います。
これをご覧の方も、そのような働き方を開始した人も多いかと思いますが、テレワークが広く知られるようになったもうひとつの背景には、「働き方改革」が挙げられます。うまく活用すれば、ワークライフバランスの実現、移動時間の短縮といったメリットを得られますし、おうち時間の充実がカギとなります!
そこで、そんなテレワーク需要にこの街周辺は対応しているのか、調べてみました!
千川駅周辺のインターネット完備物件
千川駅がある豊島区には、インターネット完備の物件が542件あります。そのうち、ワンルーム〜1LDKの一人暮らし向けの物件は518件となっています。その中で、千川駅から徒歩15分圏内には、インターネット完備の物件は全部で61件。そのうち、ワンルーム〜1LDKの一人暮らし向けの物件は60件となっています。
※CHINTAIネット2021年3月1日時点のもの
千川駅周辺のフリーWiFiが使えるお店
- 「バーミヤン千川駅前店」
- 「千早Ⅳ」
- 「豊島区立 千早図書館」
アクセス:千川駅から徒歩1分
ジャンル:ファミレス
アクセス:千川駅から徒歩10分
ジャンル:シェアハウスのレンタルルーム
アクセス:千川駅から徒歩5分
ジャンル:図書館
千川駅の周辺には、フリーWi-Fiが使えるファミレスなどの飲食店のほか、シェアハウスをレンタルできます。お一人様からOKですので、リモートワークに最適です。また、豊島区立の図書館でもフリーWi-Fiが使えます。このことから千川駅周辺は、リモートワーク需要に充分対応していると言えます。
【千川駅の住みやすさレポート】まとめ
以上、千川駅エリアで女性が一人暮らしをする際に知っておいて欲しい情報をご紹介しました。
駅周辺はこんな街!
- 池袋に近いが治安がいい
- 閑静な住宅街
- 駅前に大型スーパーがあり便利
千川駅周辺で一人暮らしをするならWoman.CHINTAIで探そう
記事を読んで千川駅エリアで一人暮らしをしたくなったという方は「Woman.CHINTAI」がおすすめです。沿線ごとの家賃相場や、女性ならではの気になる条件を指定して一括検索が可能です。ぜひチェックしてみてくださいね!
【千川駅近隣のおすすめ記事】
- 小竹向原駅で一人暮らししたい女性必見!周辺の治安や通勤・費用や家賃などの住みやすさレポート
- 要町で一人暮らししたい女性必見!周辺の治安や通勤・費用や家賃などの住みやすさを街歩きでレポート
- 【椎名町駅の住みやすさは?】女性の賃貸一人暮らしでチェックすべき街の特徴・治安・口コミ・おすすめスポットを解説!
- 【東長崎駅の住みやすさは?】女性の賃貸一人暮らしでチェックすべき街の特徴・治安・口コミ・おすすめスポットを解説!
- 【中板橋駅の住みやすさは?】女性の賃貸一人暮らしでチェックすべき街の特徴・治安・口コミ・おすすめスポットを解説!
- 江古田駅で一人暮らししたい女性必見!周辺の治安や通勤・費用や家賃などの辺の治安・家賃などの住みやすさを街歩きでレポート
- 【新江古田駅の住みやすさは?】女性の賃貸一人暮らしでチェックすべき街の特徴・治安・口コミ・おすすめスポットを解説!
- 【新桜台駅の住みやすさは?】女性の賃貸一人暮らしでチェックすべき街の特徴・治安・口コミ・おすすめスポットを解説!
- 【桜台の住みやすさは?】女性の賃貸一人暮らしでチェックすべき街の特徴・治安・口コミ・おすすめスポットを解説!
- 池袋駅で一人暮らししたい女性必見!周辺の治安や通勤・費用や家賃などの住みやすさをレポート
Ranking
town Ranking