- town
- 2019/11/08
実家で暮らしていたわたしが30歳をきっかけに一人暮らしを決意し、選んだ街が錦糸町です。お店が多く通勤にも便利なことが決め手でした。治安が悪いと言われることも多い錦糸町ですが、女性の一人暮らしにおすすめしたい点がたくさんあります。
今回は、錦糸町駅周辺の情報と実際に住んでみて感じたことについて詳しく解説します。
目次
錦糸町駅の情報
錦糸町駅周辺の情報や住みやすさをご紹介します。
街の特徴
錦糸町は北と南で大きく印象が変わります。北側はスカイツリーがあり、ファミリー向けのマンションも増え、家族連れでにぎわっている印象です。対して、南側はラブホテルやキャバクラ、居酒屋、場外馬券売り場などが存在し繁華街として夜遅くまでにぎわっています。「おじさんの街」と言われることも多いのは、この南側の印象が強いためと言えるでしょう。
女性の一人暮らしには、北側のエリアがおすすめです!
路線情報
錦糸町駅はJR総武線と東京メトロ半蔵門線の2路線利用することができます。JRの場合、新宿駅まで乗り換えなしで26分、東京駅も快速を利用すれば7分で行くことができます。
家賃平均
錦糸町駅周辺の家賃平均は11.6万円(2024年9月27日)ですが、私は10万円の1Kに住んでいました。
■その物件を選んだ理由
新築のデザイナーズマンションで収納も多く一目惚れしました。駅から徒歩15分と少し遠い物件ですが、それよりも物件の内装や設備、きれいさを重視したかったので、オートロックで浴室乾燥機や独立洗面台がある新築物件だったことも大きな決め手です。
周辺駅との家賃相場比較
2024年9月27日現在
JR総武本線
JR総武線
東京メトロ半蔵門線
錦糸町駅の利便性
一人暮らしする上でも住む町の利便性は重要です。快適な一人暮らしをするためにも知っておきたい錦糸町駅の利便性をまとめました。
交通の利便性
錦糸町駅はJR、東京メトロの2路線が使えるので、交通の利便性は良く、東京駅、新宿駅、渋谷駅に1本で行けます。また、秋葉原で山手線に乗り換えれば、だいたいの主要駅に行くことができるので交通の面で不便さを感じることはありませんでした。
バスの路線も多く、やや時間はかかりますが豊洲やお台場方面に1本で行けるのも便利です。
お店の利便性
■飲食店
飲食店が多く、夜遅くまで営業しているお店も多いので友達と飲み歩くことも多いわたしには助かっています。外国人も多く、韓国料理やタイ料理などのお店も豊富です。昔ながらのカフェも多い一方で、おしゃれでかわいいカフェも増えており、休日のカフェ巡りも楽しみの一つになりました。
■スーパー
大型の商業施設アルカキットの地下にライフ、駅ビルのテルミナの地下にも食品街があり、帰り道にスーパーに寄ることができるのは自炊派のわたしにとって嬉しいポイントでした。
■娯楽施設
複合商業施設のオリナスの中にはゲームセンター、映画館があります。隣駅の押上には、ソラマチの中に水族館やプラネタリウムなどもあり退屈したことはありません。
錦糸町駅周辺の治安
錦糸町駅の北側はマンションが多く、南側と違い落ち着いていて夜も静かです。南側にも一人暮らし向けの物件は多いのですが、居酒屋やラブホテル、キャバクラなどがあるので北側に住むことにしました。女性の一人暮らしの場合、落ち着いている北側がおすすめです。
まとめ
錦糸町駅周辺は、生活に便利なお店だけではなくZARAやイセタンミラーなど、おしゃれ心を満たしてくれるお店も増えています。そんな点も、わたしが女性の一人暮らしに錦糸町をおすすめしたいポイントです。衣食住に困らない錦糸町で一人暮らしを楽しんでみてください!
一人暮らしを始めるなら、Woman.CHINTAIでお部屋探し!
この記事を読んでいる方の中には、これから初めて一人暮らしをするという方もいらっしゃるでしょう。
「部屋探しが初めてで、どんな条件で部屋を探せばいいかわからない……」とお悩みなら、Woman.CHINTAIでのお部屋探しがおすすめです!
“洋服が好きなので収納たっぷりの部屋がいい” “心配症なので防犯がしっかりした部屋がいい”など、5つのタイプのなかからあてはまるものを選べば、あなたにピッタリのお部屋をおすすめします。
そのほか、独立洗面台つきやオートロックつきなど女性の一人暮らしならではの細かい条件を入れてお部屋を一括検索することができます。ぜひチェックしてみてくださいね!
Ranking
town Ranking
Category
希望に合わせたお部屋をプロに提案してもらう!
お部屋や引っ越しのご相談受付中!
- 対応エリア
- 1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)・近畿圏・愛知県
待っているだけでプロがご希望に沿ったお部屋を提案してくれる!
登録は簡単3STEP
- STEP1
LINEではじめるボタンをタップすると、LINEが立ち上がります
- STEP1
LINEアプリを起動して[その他]タブの[友だち追加]でQRコードをスキャンします。
- STEP2
「CHINTAIエージェント for Woman」と友だちになる
- STEP3
たった7問のお部屋探しにまつわる質問に答えるだけで登録が完了!