- town
- 2020/11/06
東京都品川区中延2丁目にある荏原中延駅は、東急電鉄池上線の駅です。品川駅まで約15分、渋谷駅までは約16分と好アクセスで、駅周辺には大きな商店街が3つもあります。そのため、生活しやすいエリアとして単身者やファミリー層に人気のエリアです。
今回は、荏原中延駅周辺で女性が一人暮らしをする場合に気になる治安や家賃相場、便利なお買い物スポット、実際に住んでいる人の声などをわかりやすくまとめてみました。女性の一人暮らしでも住みやすい街なのかチェックしていきましょう。
目次
【荏原中延駅の住みやすさレポート】街の特徴や雰囲気
まずは、「荏原中延駅のある街ってどんな街?」ということで特徴や街の概要をまとめてみました!
荏原中延駅エリアの概要
品川区にある荏原中延駅は、五反田駅まで乗り換えなしで行けるので、ベッドタウンとして人気があります。また、都内の主要駅まで30分程度で行ける好立地です。駅周辺には、メディアでも多く取り上げられている戸越銀座商店街などの昔懐かしい商店街が多く、下町の雰囲気を残したエリアと高級マンションが立ち並ぶエリアが混在しています。
荏原中延駅の利用者数
東急電鉄 池上線
1日平均乗降人員 13,910人
※参照:東急電鉄ホームページ 2019年度乗降人員
荏原中延駅の乗降人員は、東急池上線で最も乗降者が多い五反田駅の8分の1程度の乗降者数です。ラッシュ時の乗車率は150%程度なので、座るのは難しいときもありますが、スマホを見ることはできます。距離が短いことから少し時間をずらせば、ある程度ラッシュを回避することは可能です。
荏原中延駅周辺の雰囲気
ここでは荏原中延駅周辺の様子をご紹介します。荏原中延駅周辺は、大きな商店街や飲食店があるので、一人暮らしでも買い物に困ることはありません。また、第二京浜道路沿いに出ると大きなマンションなどが立ち並び、昭和の雰囲気からガラリと変わりますが、どちらも利便性が高く住みやすいエリアになっています。
駅周辺の商業施設などについては、のちほど詳しく紹介します。
【荏原中延駅の住みやすさレポート】交通アクセスの利便性
荏原中延駅は、東急池上線が走っているので、五反田駅や蒲田駅で乗り換えれば、都心のあらゆる方面へアクセス可能です。また、旗の台駅で乗り換えれば、自由が丘駅にも行けます。
荏原中延駅の主要駅へのアクセス
駅 | 所要時間 | 乗り換え |
東京駅 | 約30分 | 乗り換え1回 |
蒲田駅 | 約18分 | 乗り換えなし |
五反田駅 | 約6分 | 乗り換えなし |
新宿駅 | 約26分 | 乗り換え1回 |
川崎駅 | 約25分 | 乗り換え1回 |
横浜駅 | 約40分 | 乗り換え1回 |
出典:ジョルダン
【荏原中延駅の住みやすさレポート】治安
女性の一人暮らしで気になるのが街の治安です。ここからは、荏原中延駅周辺の治安の良さについて解説していきます!
荏原中延駅周辺の犯罪発生件数
東京都内の犯罪発生件数(令和元年)
東京都品川区 | 2,403件 |
東京都大田区 | 5,031件 |
東京都目黒区 | 1,814件 |
東京都港区 | 3,474件 |
東京都渋谷区 | 4,851件 |
東京都新宿区 | 5,898件 |
出典:警視庁
※参照:警視庁ホームページ ※参照:警視庁ホームページ 平成31年 区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数
治安の良い東急沿線の中でも、東急池上線は特に治安が良く、女性が一人暮らしをしても安心できるエリアです。駅周辺は、スーパーや飲食店があるので、夜遅くなっても女性の一人歩きでも不安を覚えることはありません。しかし、住宅街に入ると暗い道もあるので注意が必要です。駅に付属して交番があるので、何かあったときも安心です。
【荏原中延駅の住みやすさレポート】家賃相場
女性が一人暮らしをするときに治安と並んで気になるのが家賃相場です。荏原中延駅周辺の家賃相場を女性に人気のワンルームから1LDKの間取り別に調べてみました。荏原中延駅周辺で一人暮らしを考えている方は要チェックです。
※家賃は時期によって変動があるのでご了承ください。
部屋タイプ 平均家賃
部屋タイプ | 平均家賃 |
7.80万円 | |
8.90万円 | |
9.50万円 | |
13.50万円 |
出典:CHINTAIネット ※上記表の家賃相場は2020年9月22日時点のものとなります。
周辺駅との家賃相場比較
東急池上線
【荏原中延駅の住みやすさレポート】住んでいる人の口コミ・評価
【性別・年齢】女性・30代
【住んでいた期間】2009年~2015年
【満足ポイント】
駅周辺に、スーパーや商店街、コンビニエンスストアがあるので、買い物に困らないし下町の雰囲気が楽しい。池上線は1駅が短いので、五反田や蒲田にすぐに出られるので便利。
【不満ポイント】
特に不満はないが、強いていえば、緑が少ないところ。
【性別・年齢】女性・20代
【住んでいた期間】2015年~2019年
【満足ポイント】
治安も問題なく街の雰囲気が良い。商店街がたくさんあるので、お店の人と会話を楽しみながら買い物ができる。
【不満ポイント】
遊びに行くところがないのが、ちょっと不満。でも、五反田に出ればどこにでも遊びに行けるので問題ない。
【荏原中延駅の住みやすさレポート】おすすめ施設・スポット
荏原中延周辺のスーパー・ドラッグストア・コンビニエンスストア
荏原中延駅周辺には、「荏原中延東急ストア」や「東急ストア フードステーション中延店」「オーケーストア 戸越店」などのスーパーがあるので、仕事帰りの買い物にも便利です。また、セブンイレブン、ファミリーマートなどのコンビニエンスストアも点在しているので、ちょっとしたものを買いたいときも便利です。
・荏原中延東急ストア
・東急ストア フードステーション中延店
・オーケーストア 戸越店
荏原中延駅周辺の商業施設・飲食店・カフェ
荏原中延駅周辺には、南側から東急大井町線・都営地下鉄浅草線の中延駅まで伸びる「なかのぶスキップロード」や戸越銀座商店街、武蔵小山商店街パルムの3つの商店街があります。商店街の中には、カフェやお惣菜店、100円ショップ、わざわざ遠くから食べに来る人がいるインド料理屋など、さまざまな店舗があるので、歩いているだけで楽しくなります。
・なかのぶスキップロード
荏原中延駅周辺の病院
荏原中延駅周辺には、「中延医院」や「北原内科・外科クリニック」などの診療所やクリニックがあるので、病気やケガをしたときも安心です。また、徒歩圏内に昭和大学附属病院があるので、夜間や救急のときも対応してもらえます。
・中延医院
・北原内科・外科クリニック
【荏原中延駅の住みやすさレポート】まとめ
ここまで、荏原中延駅エリアで女性が一人暮らしをするときに知っておくと良い情報をご紹介しました。
荏原中延駅周辺はこんな街!
- 治安が良いので女性の一人暮らしでも安心
- 大きな商店街やスーパーがあるので、買い物や食事に困らない
- 幹線道路沿いには、マンションが多い
荏原中延駅周辺で一人暮らしをするならWoman.CHINTAI で探そう!
荏原中延駅周辺のエリアは、「懐かしい雰囲気があり、治安の良い街でのんびり暮らしたい」と考えている方におすすめの街です。荏原中延駅エリアで一人暮らしを考えている方は、「Woman.CHINTAI」をチェックするのがおすすめ。女性ならではのこだわり条件を一括検索することも可能です。
Ranking
town Ranking