- town
- 2021/03/04
神奈川県小田原市にある入生田駅は、箱根登山鉄道の駅です。小田原駅までは約11分、小田原駅で乗り換えると横浜方面や東京の都心部へ行くことができます。
今回は、そんな魅力あふれる入生田駅近辺に女性の一人暮らしで住む場合の気になる治安、家賃相場、便利なお買い物スポットや実際に住んでいる人の声などをわかりやすくまとめてみました。女性の一人暮らしで住みやすい街なのかどうか、ポイントごとにチェックしていきましょう!
目次
【入生田駅の住みやすさレポート】街の特徴や雰囲気
まずは、「入生田駅ってどんな街?」ということで特徴や街の概要をまとめてみました!
入生田駅エリアの概要
神奈川県の西部に位置する小田原市。その小田原市にある入生田駅は、小田原駅から4,2km,新宿からは86.7kmの場所に位置します。樹齢約340年のシダレザクラザクラで有名な「長興山紹太寺」や「石垣山一夜城歴史公園」など、歴史が感じられるエリアです。
入生田駅の利用者数
<箱根登山鉄道>
1日平均乗降人員 1,056人
※参照:箱根登山鉄道各駅条項客数 1日平均駅別乗降人員(2015年度1日平均)
入生田駅を走る、箱根登山鉄道は、通勤よりも土日祝の登山シーズンに混雑します。通勤に使用する分には、座って快適に移動することが可能です。小田原駅で乗り換えしてからが混雑しますので、乗り換えの時間帯には気をつけてくださいね。
入生田駅周辺の雰囲気
入生田駅の周辺は、戸建住宅の多い住宅街となっています。箱根の山々や清流などが流れる自然豊かな雰囲気です。
のちほど、一人暮らしの女性にとってお役立ちになりそうなお店やおすすめスポットなどをお伝えしていきます!
【入生田駅の住みやすさレポート】交通アクセスの利便性
入生田駅は、箱根登山鉄道が走っています。小田原駅まで行くと乗り換えができ、横浜や都心への移動もスムーズです。
入生田駅の主要駅へのアクセス
主要駅 | 所要時間 | 乗り換え回数 |
横浜 | 約61分 | 1回 |
新横浜 | 約52分 | 2回 |
川崎 | 約70分 | 2回 |
武蔵小杉 | 約63分 | 3回 |
小田原 | 約11分 | 0回 |
出典:ジョルダン
【入生田駅の住みやすさレポート】治安
女性の一人暮らしでは、街の治安は気になるところ。ここでは犯罪率などのデータを挙げました。仕事で帰るのが遅くなるという方は特に、軽くでもいいので事前にチェックしておきましょう。
入生田駅の犯罪発生数
小田原市 | 707 |
南足柄市 | 79 |
箱根町 | 44 |
湯河原町 | 72 |
入生田駅がある小田原市は、神奈川県の中では比較的犯罪件数の多いエリアとなっています。犯罪認知件数は707件、女性が気になる風俗犯は5件発生しています。しかし、入生田駅周辺は、住宅街となっていて小田原市の中では比較的治安の良いエリアです。とはいえ、駅周辺は街灯が少なく夜道は暗くなりますので、念のため防犯対策をしっかりする必要があります。
【入生田駅の住みやすさレポート】家賃相場
そして一人暮らしで気になるのは家賃相場ですね。入生田駅エリアの家賃相場をワンルーム〜1LDKの間取り別に調べてみました。
入生田駅の平均家賃
ワンルーム(1R) | –万円 |
1K | 5.0万円 |
1DK | –万円 |
1LDK | –万円 |
出典:CHINTAIネット
※上記表の家賃相場は2020年1月18日時点のものになります。
入生田駅付近は単身向けの物件が少なく、1Kの物件がメインです。ワンルームや1LDKなどの間取りは、範囲を広げて探してみてくださいね。
【入生田駅の住みやすさレポート】住んでいる人の口コミ・評価
実際に入生田駅エリアで一人暮らしをしている女性の口コミをご紹介します。
【性別・年齢】
女性・20代
【住んでいた期間】
2016年2月~2019年11月
【満足ポイント】
自然が多く空気がきれいです。都会のゴミゴミした感じが苦手という人にはおすすめです。
【不満ポイント】
コンビニエンスストアなどはありますが、大型のスーパーなどが駅近くにないため、車やバスで移動する必要があり不便と感じていました。
【性別・年齢】
女性・20代
【住んでいた期間】
2014年11月〜2017年5月
【満足ポイント】
「生命の星・地球博物館」が予想外に面白く、遊びにきた友達も楽しんでいました。温泉地にも近いのも温泉好きにはたまらなく、休日は楽しかったです。
【不満ポイント】
駅周辺に何もないので不便です。横浜や東京の都心部に出るまで1時間以上かかるのも不便。
【入生田駅の住みやすさレポート】おすすめ施設・スポット
入生田駅周辺のスーパー・ドラッグストア・コンビニエンスストア
入生田駅の周辺にスーパーはなく、駅から徒歩2分ほどの場所に「魚勝」という鮮魚店があります。旬の魚を使った自家製の干物や塩辛が絶品です。小田原駅まで行くと、「小田急OX小田原店」や「成城石井ラスカ小田原店」などがあります。
仕事帰りに買い物をして帰るか、駅から6分ほど歩くと「ローソン小田原風祭店」がありますので、利用してみてください。
・魚勝
・小田急OX小田原店
・ローソン小田原風祭店
入生田駅周辺の商業施設・飲食店・カフェ
入生田駅から15分ほど歩くと、「一夜城ヨロイヅカファーム」というフランス料理店があります。有名パティシエ鎧塚俊彦氏が手掛けるスイーツをはじめ、地元の野菜を使ったフレンチが楽しめます。また、駅から徒歩3分の場所には「フォーレ」という定食屋があり、アジフライ定食が絶品です。
・一夜城ヨロイヅカファーム
入生田駅周辺の病院
入生田駅からの近くには「長寿園診療所」があり、主に内科を受診できます。診療時間が限定されていますので、時間をチェックしてから利用してくださいね。また、隣の風祭駅まで行くと「箱根病院」があり、神経内科や内科、整形外科などが受診できます。
・長寿園診療所
・箱根病院
【入生田駅の住みやすさレポート】まとめ
以上、入生田駅エリアで女性が一人暮らしをする際に知っておきたい情報をご紹介しました。
入生田駅周辺はこんな街!
- 自然がたくさんあり、のんびりとした街!
- 有名パティシエのフランス料理店がある!
- 有名温泉地に近い!
入生田駅周辺で一人暮らしをするならWoman.CHINTAIで探そう
この記事を読んで入生田駅エリアが気になった女性の方には「Woman.CHINTAI」がおすすめ。間取りやこだわり条件で絞って自分にぴったりの賃貸物件を検索できるほか、一人暮らしの女性の生活に役立つコラムも多数掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
Ranking
town Ranking