- town
- 2021/02/16
今回は、そんな魅力あふれる二宮駅近辺に女性の一人暮らしで住む場合の気になる治安、家賃相場、便利なお買い物スポットや実際に住んでいる人の声などをわかりやすくまとめてみました。女性の一人暮らしで住みやすい街なのかどうか、ポイントごとにチェックしていきましょう!
目次
【二宮駅の住みやすさレポート】街の特徴や雰囲気
「二宮駅ってどんな街?」ということで特徴や街の概要をまとめてみました!
二宮駅エリアの概要
神奈川県の南部に位置する二宮町。その二宮町の南部に二宮駅はあります。駅の北側には二宮町役場があります。駅周辺は落ち着いた住宅街が続くエリアです。
二宮駅の利用者数
<JR東日本>
1日平均乗車人員 13,165人
※参照:JR東日本公式ホームページ(2019年度)
二宮駅を走るJR東日本片町線の混雑率は193%とかなり高めです。通勤ラッシュ時の上り方面は特に混雑し、ピーク時には身動きが取れないようなひどい混雑になります。満員電車が苦手な方はラッシュ時の時間帯をずらして利用することをおすすめします。
二宮駅周辺の雰囲気
二宮駅は山と海に挟まれた場所にあり、のどかな雰囲気となっています。
のちほど、一人暮らしの女性にとってお役立ちになりそうなお店やおすすめスポットなどをお伝えしていきます!
【二宮駅の住みやすさレポート】交通アクセスの利便性
二宮駅から神奈川・東京の主要駅へのアクセスはあまり良くありません。最も近い横浜駅に行くのにも1時間弱かかってしまいます。下記エリアへ毎日通勤・通学するという場合には面倒に感じることがあるでしょう。
二宮駅の主要駅へのアクセス
主要駅 | 所要時間 | 乗換回数 |
横浜 | 約52分 | 0回 |
川崎 | 約1時間2分 | 0回 |
大崎 | 約1時間18分 | 1回 |
東京 | 約1時間24分 | 0回 |
品川 | 約1時間13分 | 0回 |
出典:ジョルダン
【二宮駅の住みやすさレポート】治安
女性の一人暮らしでは、街の治安は気になるところ。ここでは犯罪率などのデータを挙げました。仕事で帰るのが遅くなるという方は特に、軽くでもいいので事前にチェックしておきましょう。
二宮駅の犯罪発生件数
横浜市 | 16,129 |
川崎市 | 6,606 |
相模原市 | 3,969 |
藤沢市 | 2,055 |
二宮町 | 98 |
二宮駅がある二宮町は犯罪発生率が低く、治安がいい街です。わいせつや凶悪犯罪もほとんど起きていません。治安面での問題は特にありませんが、気になる方は自宅までの帰り道に街灯があるかなどをチェックしておくといいかもしれません。
【二宮駅の住みやすさレポート】家賃相場
そして一人暮らしで気になるのは家賃相場ですね。二宮エリアの家賃相場をワンルーム~1LDKの間取り別に調べてみました。お悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
二宮駅の平均家賃
二宮駅エリアの1Kの平均的な家賃が5.2万円となっています。横浜や東京から離れていることもあり、家賃相場は安めです。条件次第ではかなり安い賃貸を見つけることもできるかもしれません。
出典:CHINTAIネット
※上記表の家賃相場は2020年1月17日時点のものになります。
【二宮駅の住みやすさレポート】住んでいる人の口コミ・評価
実際に二宮駅エリアに住んでいる女性の口コミをご紹介します!
【性別・年齢】
女性・20代
【住んでいた期間】
1993年12月-2018年09月
【満足ポイント】
自然が多く、静か。スーパーやドラッグストアがたくさんあるので、日用品には困らない。町自体にはショッピングセンターなどの施設がないが、電車に10~20分乗れば平塚駅や辻堂駅に一本で行ける。車さえ持っていれば、小田原市・平塚市・秦野市などのショッピングセンターに行かれる。 昔から住んでいる人が多いため、近所づきあいが盛ん。町全体の祭りはとてもにぎわう。普段の町は静かなだけに、意外と活気があってびっくりする。
【不満ポイント】
交通の便があまり良くないところ。近隣の市に買い物したり、遊ぶところはあったりするにせよ、車か電車で時間をかけて行くしかない。なので、未婚の若者には向かないんでしょうね。
【性別・年齢】
女性・20代
【住んでいた期間】
1998年01月-2016年01月
【満足ポイント】
空き地が多いのでまあまあ緑が多い。老人ホームが丘の上に立派に建てられているところも老後は安心ではないか。
【不満ポイント】
住宅街のど真ん中が墓地建設地になり、近くにはTSUTAYAもコンビニエンスストアもないので大変住みにくいし、暗いところ。
【二宮駅の住みやすさレポート】おすすめ施設・スポット
二宮駅周辺のスーパー・ドラッグストア・コンビニエンスストア
駅から徒歩5分の場所にスーパー「ユーコープ」があります。また、駅前に「セブンイレブン」や「ミニストップ」などのコンビニエンスストアがあります。食料品や日用品の調達は駅の近くで済ませられますよ。
・ユーコープ
・セブンイレブン
・ミニストップ
二宮駅周辺の商業施設・飲食店・カフェ
駅のすぐ近くにイタリア料理店「ピッツェリア アンティカ チッタ」があります。窯で焼いた本格的なピザが手ごろな価格で楽しめる、おすすめのお店です。また、同じく駅の近くにある喫茶店「山小屋」もぜひ利用してみてほしいお店となっています。名前のとおり、山小屋のような見た目をしたおしゃれなお店で、くつろぎながらお食事をいただけます。
・山小屋
二宮駅周辺の病院
「住田医院」や「さだもとクリニック」などの小規模なクリニックが駅の近くにいくつかあります。また、車で7分ほどの場所に「東海大学医学部付属大磯病院」があります。軽度の体調不良であれば、駅の近くで診察してもらうことが可能です。
・住田医院
・さだもとクリニック
・東海大学医学部付属大磯病院
【二宮駅の住みやすさレポート】まとめ
以上、二宮駅エリアで女性が一人暮らしをする際に知っておきたい情報をご紹介しました。
二宮駅周辺はこんな街!
- 海と山に挟まれた場所にある、のどかな雰囲気の街。
- 生活に必要なお店や施設はそろっている。
- 治安が良く、犯罪に巻き込まれる可能性が低い。
二宮駅周辺で一人暮らしをするならWoman.CHINTAIで探そう
この記事を読んで二宮駅エリアが気になった女性の方には「Woman.CHINTAI」がおすすめ。間取りやこだわり条件で絞って自分にぴったりの賃貸物件を検索できるほか、一人暮らしの女性の生活に役立つコラムも多数掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
Ranking
town Ranking