- town
- 2021/02/08
大阪府大阪市淀川区に位置する神崎川駅は、阪急電鉄・神戸本線の駅です。神崎川駅は、再開発されたことにより綺麗に生まれ変わりました。また、駅前には綺麗な新築のマンションが立ち並んでいます。神崎川駅は、都心に近く梅田駅まで3駅なのでビジネスマンにおすすめのエリアといえるでしょう。
今回は、そんな魅力あふれる神崎川駅近辺に女性の一人暮らしで住む場合の気になる治安、家賃相場、便利なお買い物スポットや実際に住んでいる人の声などをわかりやすくまとめてみました。女性の一人暮らしで住みやすい街なのかどうか、ポイントごとにチェックしていきましょう!
目次
【神崎川駅の住みやすさレポート】街の特徴や雰囲気
「神崎川駅ってどんな街?」ということで特徴や街の概要をまとめてみました!
神崎川駅エリアの概要
神崎川駅があるのは大阪市淀川区新高六丁目。大阪市淀川区は大阪府の北側に位置しており、尼崎市の南東に隣接しています。再開発されたこともあり、駅周辺が綺麗に整っているエリアです。
駅周辺にスーパーやコンビニエンスストアが立地しているため、食料品などの買い出しの際は便利でしょう。なお、周辺に工場が多いエリアでもあるので、繊細な人にとってはデメリットです。
神崎川駅の利用者数
<阪急電鉄・神戸本線>
神崎川駅 一日平均乗車人員 9,832人
※参照:大阪市統計書(2023年度)
神崎川駅周辺の雰囲気
上記の写真のように、神崎川駅周辺は、緑あふれるのんびりとした雰囲気です。
のちほど、一人暮らしの女性にとってお役立ちになりそうなお店やおすすめスポットなどをお伝えしていきます!
【神崎川駅の住みやすさレポート】交通アクセスの利便性
神崎川駅では、阪急電鉄・神戸本線が利用できます。大阪府の各主要駅まで、約30分でアクセス可能な利便性が高い駅です。特に、大阪駅までは乗換なし約15分で到着できます。また、梅田駅まで3駅で行けるのも便利なポイントです。
神崎川駅の主要駅へのアクセス
神崎川駅から主要駅へのアクセスに関しては以下のとおりです。
主要駅 | 所要時間 | 乗換回数 |
大阪 | 15分 | 乗換なし |
新大阪 | 22分 | 1回 |
なんば | 22分 | 1回 |
天王寺 | 29分 | 1回 |
京橋 | 23分 | 1回 |
出典:ジョルダン
【神崎川駅の住みやすさレポート】治安
女性の一人暮らしでは、街の治安は気になるところ。ここでは犯罪率などのデータを挙げました。仕事で帰るのが遅くなるという方は特に、軽くでもいいので事前にチェックしておきましょう。
神崎川駅の犯罪発生率
大阪市淀川区(約17万人)と同程度人口エリアの犯罪発生件数の比較は以下のとおりです。
大阪府内の犯罪発生件数(令和元年)
場所 | 犯罪件数 |
淀川区 | 2,492件 |
東淀川区 | 1,988件 |
城東区 | 1,370件 |
岸和田市 | 1,826件 |
和泉市 | 1,375件 |
次に淀川区で、女性が警戒するべき主な犯罪の発生件数はそれぞれ以下のとおりです。
罪名 | 犯罪件数 |
路上強盗 | 1件 |
暴行 | 86件 |
傷害 | 94件 |
ひったくり | 4件 |
置引き | 170件 |
詐欺 | 93件 |
公然わいせつ | 6件 |
住居侵入 | 27件 |
神崎川駅がある淀川区の犯罪発生件数は2,492件です。なお、この犯罪発生件数は同程度の人口エリアの中で非常に多く、淀川区の治安の悪さがわかります。
しかし、淀川区内でも神崎川駅は治安が悪い方ではありません。駅周辺にファミリー層が多いということもあり、警察のパトロールも徹底されており安全です。
それでも、淀川区全体で見ると公然わいせつ事件が6件発生しているため、女性で一人暮らしの場合は、夜間の外出時だけでも防犯意識を持ち警戒しておきましょう。
【神崎川駅の住みやすさレポート】家賃相場
続いては、住居を選ぶときに最も重要といっても過言ではない家賃の相場を見ていきましょう。神崎川駅周辺の家賃相場を間取り別に調べてみました。お悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※家賃は時期によって変動があるのでご了承ください。
神崎川駅の平均家賃
部屋割 | 平均家賃 |
5.3万円 | |
6.05万円 | |
8.4万円 | |
9万円 |
出典:CHINTAIネット
※上記表の家賃相場は2024年9月9日時点のものになります。
大阪市淀川区全体の家賃相場は1Rで5.3万円、1K6.05万円、1DK8.4万円、1LDKで9万円となっています。大阪市淀川区全体の家賃相場と比べると神崎川駅エリアの家賃相場は、やや安めな価格だといえるでしょう。特に1LDKの家賃相場がお得なので、一人暮らしでも広い部屋に住みたい場合はおすすめです。
周辺駅との家賃相場比較
阪急神戸本線
【神崎川駅の住みやすさレポート】住んでいる人の口コミ・評価
実際に神崎川駅エリアで一人暮らしをしている女性の口コミをご紹介します。
【性別・年齢】
・40代・女性
【住んでいた期間】
・2017年以前
【満足ポイント】
・都会ではないですが、梅田や新大阪、十三、江坂等とアクセスも良く、スーパーも多いので買い物には困らないです。 少し足を伸ばせば飲食店もたくさんあって、色んなグルメも楽しめます。
【不満ポイント】
・これといって不満はないのですが、近場にパン屋さんやスイーツ店が少ないです。 パンやスイーツ好きには物足りない感じです。
【性別・年齢】
・30代・女性
【住んでいた期間】
・2018年頃
【満足ポイント】
・梅田まで近いことと、阪急沿線上なので京都、神戸にもアクセスがしやすくお出かけは便利です。また近くに神崎川があるのでジョギングやスポーツもしやすいです。図書館が近くにあるのもうれしいです。
【不満ポイント】
・ご飯を食べるお店はあるにはあるのですが、行きつけにできるようなお店はあまりありませんでした。あと値段が少し高い。安くて美味しい店に行くには、十三まで出る必要があります。
【神崎川駅の住みやすさレポート】おすすめ施設・スポット
神崎川駅周辺のおすすめ施設・スポットをいくつか紹介します。
神崎川駅周辺のスーパー・ドラッグストア・コンビニエンスストア
神崎川駅前には「阪急オアシス 神崎川店」、徒歩圏内には「万代 淀川新高店」というスーパーがあります。また、駅周辺には「セブンイレブン」が1店舗、「ファミリーマート」が2店舗あるため、スーパーが閉まっている時間帯でも困ることは少ないです。ただし、 スーパーの数が少ないので各店舗の営業時間をしっかり把握しておく必要があります。
・阪急オアシス 神崎川店
・万代 淀川新高店
神崎川駅周辺の商業施設・飲食店・カフェ
神崎川駅周辺にショッピングモールはありませんが飲食店が多いので、外食好きな人にはおすすめのエリアです。具体的には、「都そば」や焼き鳥屋「炭火串焼 鳥料理 ともじろう」、ラーメン屋「麺屋 夢限」、たこ焼き屋「てこや 神崎川駅前店」などが安価で人気です。
電車の待ち時間に余裕があるときは「ネスカフェスタンド 神崎川」という駅前の喫茶店に立ち寄ってみるのも良いでしょう。
・都そば
・炭火串焼 鳥料理 ともじろう
・ネスカフェスタンド 神崎川
神崎川駅周辺の病院
神崎川駅周辺には「大西クリニック」や「安岡医院」、「いわた内科・耳鼻咽喉科クリニック」などさまざまなジャンルの病院があります。「ササセ皮膚科 神崎川ササセ」という皮膚科や「木村レディースクリニック・神崎川」が徒歩圏内にあるため、女性の方におすすめのエリアです。
・大西クリニック
・安岡医院
・ササセ皮膚科 神崎川ササセ
【神崎川駅の住みやすさレポート】まとめ
以上、神崎川駅エリアで女性が一人暮らしをする際に知っておきたい情報をご紹介しました。
神崎川駅周辺はこんな街!
- 再開発されて駅周辺が綺麗
- 大阪府内各主要駅へのアクセスは良い!
- 梅田駅まで3駅!
- 家賃が全体的に安め!
神崎川駅周辺で一人暮らしをするならWoman.CHINTAIで探そう
この記事を読んで神崎川駅エリアが気になった女性の方には「Woman.CHINTAI」がおすすめ。間取りやこだわり条件で絞って自分にぴったりの賃貸物件を検索できるほか、一人暮らしの女性の生活に役立つコラムも多数掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
Ranking
town Ranking