- town
- 2021/02/12
吉見ノ里駅があるのは大阪府田尻町。南海電気鉄道南海本線が走る駅となっています。吉見ノ里駅周辺は自然が豊かな、落ち着いた田舎町で穏やかな生活を送ることができます。
今回は、そんな魅力あふれる吉見ノ里駅近辺に女性の一人暮らしで住む場合の気になる治安、家賃相場、便利なお買い物スポットや実際に住んでいる人の声などをわかりやすくまとめてみました。女性の一人暮らしで住みやすい街なのかどうか、ポイントごとにチェックしていきましょう!
目次
【吉見ノ里駅の住みやすさレポート】街の特徴や雰囲気
「吉見ノ里駅ってどんな街?」ということで特徴や街の概要をまとめてみました!
吉見ノ里駅エリアの概要
大阪府の南西部に位置する田尻町。吉見ノ里駅は田尻町の南東部にあります。駅の西側には樫井川が流れており、駅の北東側に田尻町役場があります。海が近く、自然環境のいいエリアです。
吉見ノ里駅の利用者数
<南海電気鉄道>
1日平均乗降人員 3,908人
※参照:南海電気鉄道公式ホームページ(2019年度)
吉見ノ里駅を走る南海電気鉄道南海本線の混雑率は132%で、最混雑区間は通勤ラッシュ時の粉浜→岸里玉出です。混雑率がやや高く、ピーク時は近くの人と肩が触れ合いそうになるくらいの混雑になります。満員電車が苦手という方は大きなストレスを感じることがあるかもしれません。
吉見ノ里駅周辺の雰囲気
吉見ノ里駅周辺は主に田んぼと住宅街で、都会から離れた田舎ならではの落ち着きがあります。
のちほど、一人暮らしの女性にとってお役立ちになりそうなお店やおすすめスポットなどをお伝えしていきます!
【吉見ノ里駅の住みやすさレポート】交通アクセスの利便性
吉見ノ里駅から主要駅へのアクセスは悪く、最も近いなんば駅に行くのにも40分強かかってしまいます。下記のエリアへ通勤・通学するという方は慎重に検討する必要があるでしょう。
吉見ノ里駅の主要駅へのアクセス
主要駅 | 所要時間 | 乗換回数 |
大阪 | 1時間9分 | 2回 |
新大阪 | 1時間15分 | 2回 |
なんば | 45分 | 1回 |
天王寺 | 52分 | 2回 |
京橋 | 1時間8分 | 2回 |
出典:ジョルダン
【吉見ノ里駅の住みやすさレポート】治安
女性の一人暮らしでは、街の治安は気になるところ。ここでは犯罪率などのデータを挙げました。仕事で帰るのが遅くなるという方は特に、軽くでもいいので事前にチェックしておきましょう。
吉見ノ里駅の犯罪発生件数
大阪府の市町村別の犯罪件数
大阪市 | 41,349 |
堺市 | 6,691 |
豊中市 | 2,325 |
八尾市 | 2,150 |
田尻町 | 139 |
※参考元:大阪府警察公式ホームページ
吉見ノ里駅がある田尻町の犯罪件数は139件と少なく、わいせつや凶悪犯罪などもほとんど起きていません。吉見ノ里駅周辺も落ち着いたエリアで、治安面で大きな問題はないでしょう。女性の方でも安心して一人暮らしができます。
【吉見ノ里駅の住みやすさレポート】家賃相場
そして一人暮らしで気になるのは家賃相場ですね。吉見ノ里エリアの家賃相場をワンルーム~1LDKの間取り別に調べてみました。お悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※家賃は時期によって変動があるのでご了承ください。
吉見ノ里駅の平均家賃
ワンルーム(1R) | 2.8万円 |
1K | 3.8万円 |
1DK | — |
1LDK | — |
出典:CHINTAIネット
※上記表の家賃相場は2020年12月27日時点のものになります。
吉見ノ里駅の家賃相場は高くもなく、安くもないといった具合です。同じ南海電気鉄道南海本線の駅の中でも平均的な家賃となっています。
【吉見ノ里駅の住みやすさレポート】住んでいる人の口コミ・評価
実際に吉見ノ里駅エリアで一人暮らしをしている女性の口コミをご紹介します!
【性別・年齢】女性・20代
【住んでいた期間】2004年04月-2012年04月
【満足ポイント】海が近く、自然が豊かで景色がとても良い。大型ショッピングモールが多い。物価が安い。地域の行事が盛ん。
【不満ポイント】電車等で大阪市内に出るのには50分近くかかる。柄のあまり良くない人が多いように感じ、治安が悪い。
【性別・年齢】女性・20代
【住んでいた期間】2000年03月-2016年08月
【満足ポイント】保幼小中学校、郵便局、銀行、スーパーなど全て徒歩圏内。車で数分、自転車圏内でAEONなど洋服やその他外食ができる場所が多数ある。
【不満ポイント】都会の難波、梅田に行くのに電車で1時間前後である。高校以降の進学が公立でないかぎりは、1時間程度通学に時間がかかる。
【吉見ノ里駅の住みやすさレポート】おすすめ施設・スポット
吉見ノ里駅周辺のスーパー・ドラッグストア・コンビニエンスストア
駅から徒歩16分ほどの場所に「マックスバリュ」があります。また、駅から徒歩4分の場所に「ローソン」、徒歩9分ほどの場所に「ファミリーマート」があります。スーパーが駅から少し離れているため、車を持っていないと買い物をするときに面倒に感じることがあるかもしれません。
・「マックスバリュ」
吉見ノ里駅周辺の商業施設・飲食店・カフェ
駅から12分ほどの場所に海鮮料理店「べいさいど中徳」があります。リーズナブルな価格でおいしいコース料理が食べられると評判で、特にランチは価格が安く、おすすめです。また、「パティスリー ウ アルブル」というケーキ屋さんも口コミが良く、ぜひ利用してみてほしいお店となっています。
・「べいさいど中徳」
・「パティスリー ウ アルブル」
吉見ノ里駅周辺の病院
「ひらのひまわりクリニック」や「医療法人 喜和会 島田診療所」などの小規模なクリニックがいくつかあります。また、駅から徒歩20分ほどの場所に私立病院「羽原病院」があります。こちらは隣駅の羽倉崎駅から歩いて3分ほどで行くこともできます。
・「ひらのひまわりクリニック」
・「医療法人 喜和会 島田診療所」
・「羽原病院」
【吉見ノ里駅の住みやすさレポート】まとめ
以上、吉見ノ里駅エリアで女性が一人暮らしをする際に知っておきたい情報をご紹介しました。
吉見ノ里駅周辺はこんな街!
- 落ち着いた雰囲気の田舎町。
- 治安が良く、女性の一人暮らしにもおすすめ。
- 交通利便性や買い物環境はあまり良くない。
吉見ノ里駅周辺で一人暮らしをするならWoman.CHINTAIで探そう
この記事を読んで吉見ノ里駅エリアが気になった女性の方には「Woman.CHINTAI」がおすすめ。間取りやこだわり条件で絞って自分にぴったりの賃貸物件を検索できるほか、一人暮らしの女性の生活に役立つコラムも多数掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
Ranking
town Ranking