- town
- 2021/01/06
兵庫県神戸市にある王子公園駅は、阪急電鉄神戸本線が走っている駅です。神戸や三宮をはじめ、兵庫県内の主要都市、京都や大阪にもアクセスが便利な駅となっています。
そんな王子公園駅周辺のエリアで一人暮らしをしたいと考えている女性に向けて、女性の一人暮らしでチェックしておくべき治安や商業施設の充実度、交通アクセス、家賃相場などについてお話していきます!
目次
【王子公園駅の住みやすさレポート】街の特徴や雰囲気
はじめに、王子公園駅周辺の特徴や街の概要について説明していきましょう!
王子公園駅エリアの概要
王子公園駅のある神戸市は、兵庫県の南部に位置し、県庁所在地となっています。その神戸市の灘区にある王子公園の南に位置する駅が、王子公園駅です。
王子公園駅の利用者数
<阪急電鉄>
1日平均乗車人員 17,996人 (2019年)
※阪急電鉄ホームページ
王子公園駅を走る阪急電鉄神戸本線の混雑率は、朝のラッシュ時で120%程となっています。王子公園駅は比較的空いていますが、混雑を避けたいのであれば、朝のラッシュ時間をずらす必要があります。
王子公園駅周辺の雰囲気
王子公園の周辺には、昔からの商店街が立ち並び、生活に便利なエリアとなっています。王子公園には動物園があり、パンダがいることでも有名です。山側では川沿いでバーベキューを楽しめるので、アウトドアが好きな人からも注目されていますよ!
のちほど、一人暮らしの女性にとってお役立ちになりそうなお店やおすすめスポットなどをお伝えしていきます!
【王子公園駅の住みやすさレポート】交通アクセスの利便性
王子公園駅は阪急電鉄神戸本線が走る駅です。阪神三宮まで4分。他の主要都市や京都、大阪へのアクセスが便利なことから人気の駅となっています。また、徒歩圏内にJR灘駅がありますので、実質複数の駅が利用できて便利です。
王子公園駅の主要駅へのアクセス
| 所要時間 | 乗換 |
神戸 | 約12分 | 1回 |
姫路 | 約51分 | 1回 |
西宮 | 約28分 | 1回 |
尼崎 | 約37分 | 1回 |
明石 | 約25分 | 1回 |
出典:ジョルダン
【王子公園駅の住みやすさレポート】治安
一人暮らしをする女性が必ずチェックしたい治安。ここからは王子公園駅周辺エリアの治安の良さについて解説していきます!
王子公園駅の犯罪発生件数
神戸市内犯罪発生件数(令和元年)
灘区 | 824 |
東灘区 | 1010 |
兵庫区 | 1375 |
長田区 | 882 |
垂水区 | 900 |
須磨区 | 747 |
北区 | 661 |
中央区 | 2730 |
西区 | 1105 |
※参考元:兵庫県警ホームページ
王子公園駅のある灘区は、神戸市の他の区と比べると、比較的犯罪件数が少ないエリアです。しかし灘区全体で見ると、女性が気になる強制わいせつが14件、ひったくりは2件発生しています。
王子公園駅周辺は、比較的犯罪の少ないエリアとなっていますが、基本的な防犯対策はしっかりしてくださいね。
【王子公園駅の住みやすさレポート】家賃相場
賃貸選びをする際に重要なポイントとなるのが、なんといっても家賃ですね。王子公園駅周辺の家賃相場を間取り別に紹介しましょう。
王子公園駅の平均家賃
1R | 4.45万円 |
1K | 5.00万円 |
1DK | 5.60万円 |
1LDK | 7.00万円 |
出典:兵庫県警察 ※上記表の家賃相場は2020年12月9日時点のものになります。
【王子公園駅の住みやすさレポート】住んでいる人の口コミ・評価
【性別・年齢】女性・20代
【住んでいた期間】2016年~現在
【満足ポイント】
駅周辺に活気のある商店街があり便利です。交通アクセスも便利なので生活しやすい環境だと思います。
【不満ポイント】
若者の遊ぶ場所が少ない。動物園などがあるので、単身者よりファミリーが住みやすいかもしれません。
【性別・年齢】女性・20代
【住んでいた期間】2017年~2019年
【満足ポイント】
駅周辺に商店街があるので便利。飲食店もあるので、外食もいろいろ楽しめます。
【不満ポイント】
坂道が多いので、住む場所によってはちょっと大変かも。内見の時に駅までの道のりや周辺の道を確認するのを忘れずに!
【王子公園駅の住みやすさレポート】おすすめ施設・スポット
王子公園駅周辺のスーパー・ドラッグストア・コンビニエンスストア
王子公園駅の周辺に「スーパーマルハチ王子公園店」があります。食料品に関しては、「水道橋商店街」にある商店で、新鮮な旬の食材が手に入りますよ。アーケードがあるので雨の日でも安心して買い物ができます。また、駅周辺に「セブンイレブン阪急王子公園駅前店」もありますので、ちょっとした買い物にも便利ですね。
・「スーパーマルハチ王子公園店」
・「水道橋商店街」
王子公園駅周辺の商業施設・飲食店・カフェ
王子公園駅周辺には、サイフォンで淹れる珈琲がおいしい「神戸斎藤珈琲店」があります。手作りのケーキも評判です。A4ランク以上の黒毛和牛が味わえる「いなかもん」や、「中華料理鉄人の店 天天」など、個人営業の飲食店が多く、商店街の食べ歩きも楽しい街です。
・「神戸斎藤珈琲店」
・「いなかもん」
・「中華料理人の店 天天」
王子公園駅周辺の病院
王子公園駅の周辺には、「吉田アーデント病院」や「中井病院」などがあります。どちらも総合病院なので、何かあった時に安心ですね。
・「吉田アーデント病院」
・「中井病院」
【王子公園駅の住みやすさレポート】まとめ
以上、王子公園駅エリアで女性が一人暮らしをする際に知っておいてほしい情報をご紹介しました。
王子公園周辺はこんな街!
- 駅周辺に大型の商店街がある!
- 閑静な住宅街で治安が良い!
- 駅周辺に飲食店が充実している!
王子公園周辺で一人暮らしをするならWoman.CHINTAI で探そう!
王子公園駅エリアは、活気のある商店街が特徴。主要都市へのアクセスも便利で生活しやすい街です。王子公園駅エリアの賃貸が気になる方は「Woman.CHINTAI」で、多くの賃貸物件を紹介しているので、気になる物件がないか探してみてください!
Ranking
town Ranking