- town
- 2020/12/22
日本へそ公園駅があるのは兵庫県西脇市。JR加古川線が走る駅となっています。駅周辺は田舎らしい落ち着いた雰囲気でありながら、スーパーやコンビニエンスストアもそろっていて、住み心地がとてもいいです。
今回は、そんな魅力あふれる日本へそ公園駅近辺に女性の一人暮らしで住む場合の気になる治安、家賃相場、便利なお買い物スポットや実際に住んでいる人の声などをわかりやすくまとめてみました。女性の一人暮らしで住みやすい街なのかどうか、ポイントごとにチェックしていきましょう!
目次
【日本へそ公園駅の住みやすさレポート】街の特徴や雰囲気
「日本へそ公園駅ってどんな街?」ということで特徴や街の概要をまとめてみました!
日本へそ公園駅エリアの概要
兵庫県の中央やや東に位置する西脇市。日本へそ公園駅は西脇市のほぼ中央にあります。駅の西側すぐの場所に加古川が流れており、また南側には畑谷川が流れています。駅の近くには駅名の由来となっている「日本へそ公園」や「にしわき経緯度地球科学館 テラ・ドーム」、「西脇市岡之山美術館」などの文化施設が多いです。
日本へそ公園駅の利用者数
<JR加古川線>
1日平均乗車人員 10人
※参照:兵庫県公式ホームページ(平成30年度)
日本へそ公園駅の1日平均乗車人員は10人とかなり少ないです。ただ、日本へそ公園駅を走るJR加古川線の電車の本数は少なく、1両編成のため、時間帯や乗車駅によっては混雑することもあります。特に、加古川駅~厄神駅で乗車するときには混雑する可能性が高いので注意してください。
日本へそ公園駅周辺の雰囲気
日本へそ公園駅周辺は緑地や畑、川などの自然が多いエリアで、のどかな雰囲気となっています。空気の綺麗な、田舎でのんびりと生活したいという方におすすめのエリアです。
のちほど、一人暮らしの女性にとってお役立ちになりそうなお店やおすすめスポットなどをお伝えしていきます!
【日本へそ公園駅の住みやすさレポート】交通アクセスの利便性
日本へそ公園駅から県内の主要駅へのアクセスは良くなく、いずれの駅も約1時間半以上かかってしまいます。主要エリアへ遊びに行きたいというときや、たくさんのお店がそろった場所でショッピングしたいというときには不便に感じることがあるかもしれません。
日本へそ公園駅の主要駅へのアクセス
主要駅 | 所要時間 | 乗換回数 |
神戸 | 1時間43分 | 2回 |
姫路 | 1時間27分 | 2回 |
西宮 | 2時間2分 | 3回 |
尼崎 | 2時間48分 | 2回 |
明石 | 1時間28分 | 2回 |
出典:ジョルダン
【日本へそ公園駅の住みやすさレポート】治安
女性の一人暮らしでは、街の治安は気になるところ。ここでは犯罪率などのデータを挙げました。仕事で帰るのが遅くなるという方は特に、軽くでもいいので事前にチェックしておきましょう。
日本へそ公園駅の犯罪発生件数
兵庫県の市町村別の犯罪件数
神戸市 | 12,300 |
尼崎市 | 5,080 |
姫路市 | 4,657 |
西宮市 | 3,865 |
西脇市 | 230 |
※参考元:兵庫県警察公式ホームページ
日本へそ公園駅がある西脇市の犯罪件数はかなり少なくなっています。日本へそ公園駅周辺を考えても、落ち着いたエリアになっているので、治安面での心配はあまり必要ないでしょう。
【日本へそ公園駅の住みやすさレポート】家賃相場
そして一人暮らしで気になるのは家賃相場ですね。日本へそ公園エリアの家賃相場をワンルーム~1LDKの間取り別に調べてみました。お悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
※家賃は時期によって変動があるのでご了承ください。
日本へそ公園駅の平均家賃
ワンルーム(1R) | — |
1K | — |
1DK | — |
1LDK | — |
※上記表の家賃相場は2020年12月6日時点のものになります。
出典:CHINTAIネット
【日本へそ公園駅の住みやすさレポート】編集部のおすすめポイント!
豊かな自然に囲また日本へそ公園駅は、田舎でのんびりとした生活を送りたいという夢を叶えてくれる場所です!落ち着いた場所でありながら、スーパーやコンビニエンスストアも近くにあり、住み心地がとてもいいですよ。都会のような車や人通りの多い場所がストレスに感じるという方に、ぜひ住んでみてほしいエリアです!
【日本へそ公園駅の住みやすさレポート】おすすめ施設・スポット
日本へそ公園駅周辺のスーパー・ドラッグストア・コンビニエンスストア
駅から徒歩約17分の場所に「マックスバリュー」があります。また、徒歩約11分の場所に「セブンイレブン」があります。どちらも駅から少し離れており、買い物をするには不便な環境となっています。
・セブン-イレブン 西脇寺内店
日本へそ公園駅周辺の商業施設・飲食店・カフェ
洋食レストラン「花屋敷へそ公園店」が駅の近くにあり、おいしいハンバーグやステーキを召し上がれます。また、駅から少し離れた場所にある「カフェ&レストラン オレンジ」は地元の方によく利用されており、ぜひ一度訪れてほしいお店となっています。ただ、飲食店・カフェの数は少ないので、外食を頻繁に利用する方にとっては不便かもしれません。
・花屋敷へそ公園店
日本へそ公園駅周辺の病院
「いわたウィメンズクリニック」や「藤本歯科医院」などの小規模なクリニックがいくつかあります。また、車で10分弱の場所に「西脇市立西脇病院」という総合病院があります。こちらの病院は比延駅から歩いていくこともできます。
・藤本歯科医院
【日本へそ公園駅の住みやすさレポート】まとめ
以上、日本へそ公園駅エリアで女性が一人暮らしをする際に知っておきたい情報をご紹介しました。
日本へそ公園駅周辺はこんな街!
- 田舎らしい落ち着いた雰囲気の街!
- 田舎でありながら、スーパーやコンビニエンスストアもあり、食料品や日用品の買い物はしやすい。
- 主要駅へのアクセスはあまり良くない。
日本へそ公園駅周辺で一人暮らしをするならWoman.CHINTAIで探そう
この記事を読んで日本へそ公園駅エリアが気になった女性の方には「Woman.CHINTAI」がおすすめ。間取りやこだわり条件で絞って自分にぴったりの賃貸物件を検索できるほか、一人暮らしの女性の生活に役立つコラムも多数掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
Ranking
town Ranking