- town
- 2020/11/30
そんな西ヶ原四丁目駅(停留所)周辺のエリアで一人暮らしをしたいと考えている女性に向けて、女性の一人暮らしでチェックしておくべき治安や商業施設の充実度、交通アクセス、家賃相場などについてお話していきます!
目次
【西ヶ原四丁目駅の住みやすさレポート】街の特徴や雰囲気
はじめに、西ヶ原四丁目駅(停留所)周辺の特徴や街の概要について説明していきましょう!
西ヶ原四丁目駅エリアの概要
北区の南部に位置している西ヶ原四丁目駅(停留所)。駅の南東にある西ヶ原みんなの公園は地元住民の憩いの場でもあり、災害時には避難場所となる広い公園です。
西ヶ原四丁目駅の利用者数
<都電荒川線>
1日平均乗車人員 47,504人(三ノ輪橋~早稲田)
※参照:東京都交通局ホームページ 都電荒川線の1日平均乗車人員(平成30年度)
都電荒川線の朝のラッシュのピークは8時から8時半頃で、混雑率は早稲田方面・三ノ輪方面とも120%程度です。朝夕は約2分から5分間隔で電車が走っています。
西ヶ原四丁目駅周辺の雰囲気
西ヶ原四丁目駅(停留所)周辺は落ち着いた住宅街で、南東には西ヶ原みんなの公園があります。
駅周辺の商業施設などについては、のちほど詳しく紹介するのでぜひチェックしてみてください!
【西ヶ原四丁目駅の住みやすさレポート】交通アクセスの利便性
西ヶ原四丁目駅(停留所)は都電荒川線が停まる駅です。都営地下鉄三田線の通る西巣鴨駅や地下鉄南北線の通る西ヶ原駅などが徒歩圏内にあり、複数路線が使えて便利です。
西ヶ原四丁目駅の主要駅へのアクセス
所要時間 | 乗換 | |
上野 | 約23分 | 1回 |
東京 | 約31分 | 1回 |
新宿 | 約22分 | 1回 |
池袋 | 約14分 | 1回 |
出典:ジョルダン
【西ヶ原四丁目駅の住みやすさレポート】治安
一人暮らしをする女性が必ずチェックしたいのが治安です。ここからは、西ヶ原四丁目駅(停留所)周辺エリアの治安の良さについて解説していきます!
西ヶ原四丁目駅の犯罪発生件数
| 合計 | 凶悪犯 | 粗暴犯 | 侵入窃盗 | 非侵入窃盗 | (ひったくり) | その他 |
北区滝野川1丁目 | 16 | 0 | 2 | 1 | 8 | (0) | 5 |
北区西ヶ原4丁目 | 19 | 0 | 3 | 0 | 9 | (0) | 7 |
出典:警視庁
西ヶ原四丁目駅(停留所)周辺は、犯罪件数が少なく、治安は良好です。女性の一人暮らしでも安心して暮らせるエリアといえるでしょう。
しかし、犯罪発生件数は0ではないので、防犯意識をもって生活することが大切です。
【西ヶ原四丁目駅の住みやすさレポート】家賃相場
賃貸物件選びをする際に重要なポイントとなるのが、なんといっても家賃ですね。西ヶ原四丁目駅(停留所)周辺の家賃相場を間取り別に紹介しましょう。
1R | 6.40万円 |
1K | 7.30万円 |
出典:人口統計ラボ ※上記表の家賃相場は2020年10月10日時点のものになります。
【西ヶ原四丁目駅の住みやすさレポート】住んでいる人の口コミ・評価
【性別・年齢】40代 女性
【住んでいた期間】不明
【満足ポイント】
住んでから2年以上になりますが、治安は非常に良いと思います。西ヶ原4丁目の先に交番があるし、おまわりさんの巡回も多く、何か事件が起きたことはないです。
【性別・年齢】40代 女性
【住んでいた期間】不明
【不満ポイント】
飲食店については、個人営業のラーメン屋程度しかなく、気軽に入れるチェーン系店舗などはありません。ファーストフード店も徒歩では行きづらいため、宅配ピザ等が良く使われているようです。
【西ヶ原四丁目駅の住みやすさレポート】おすすめ施設・スポット
西ヶ原四丁目駅周辺のスーパー・ドラッグストア・コンビニエンスストア
西ヶ原四丁目駅(停留所)周辺には、「ハナマサプラス 滝野川店」や「スーパーみらべる 西巣鴨店」などのスーパーがあります。ハナマサプラスは24時間営業のスーパーなので、時間を問わず買い物ができるのはうれしいですね。
・「ハナマサプラス 滝野川店」
・「スーパーみらべる 西巣鴨店」
ドラッグストアは「クリエイトS・D 北区西ヶ原店」や「つるかめ薬品 西巣鴨店」などがあります。コンビニは「セブンイレブン」、「ファミリーマート」があり、ちょっとしたお買い物にも便利です。
・「クリエイトS・D 北区西ヶ原店」
・「つるかめ薬品 西巣鴨店」
西ヶ原四丁目駅周辺の商業施設・飲食店・カフェ
西ヶ原四丁目駅(停留所)周辺には、洋食レストラン「ポパイ」や「フェアリーハウス」、「cafe & baru Tram」、「酔香楼 西巣鴨」などの飲食店があります。
・「ポパイ」
・「フェアリーハウス」
・「cafe & baru Tram」
・「酔香楼 西巣鴨」
周辺にチェーン店はありませんが、個人経営の飲食店が多いので、洋食や中華など、さまざまなジャンルを楽しめます。
西ヶ原四丁目駅周辺の病院
駅周辺には「アスカクリニック」や「真柴歯科クリニック」、「富士病院」などの病院やクリニックがあります。アスカクリニックは、診療時間が午後6時から深夜2時までとなっているので、平日は帰りが遅くなりがちな女性でも通いやすいのがうれしいですね。
・「アスカクリニック」
・「真柴歯科クリニック」
・「富士病院」
また、婦人科を取り扱っている病院は「東京メディカルクリニック」や「花と森の東京病院」などがあります。
・「東京メディカルクリニック」
・「花と森の東京病院」
【西ヶ原四丁目駅の住みやすさレポート】まとめ
以上、西ヶ原四丁目駅(停留所)エリアで女性が一人暮らしをする際に知っておいてほしい情報をご紹介しました。
西ヶ原四丁目駅周辺はこんな街!
- 大きな公園が近くにあり、自然を感じられる街!
- 駅周辺は閑静な住宅街!
- 複数路線が徒歩圏内にあり便利な街!
西ヶ原四丁目駅周辺で一人暮らしをするならWoman.CHINTAI で探そう!
西ヶ原四丁目駅(停留所)エリアは、交通が便利で公園がある街で暮らしたいという方におすすめの街です!西ヶ原四丁目駅(停留所)エリアの賃貸物件が気になる方は「Woman.CHINTAI」で多くの賃貸物件を紹介しているので、気になる物件がないか探してみてください!
Ranking
town Ranking