- town
- 2020/11/30
東京都墨田区にある鐘ケ淵駅。東武鉄道伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の駅です。堀切駅と東向島駅の間の駅です。
そんな鐘ケ淵駅周辺のエリアで一人暮らしをしたいと考えている女性に向けて、女性の一人暮らしでチェックしておくべき治安や商業施設の充実度、交通アクセス、家賃相場などについてお話していきます!
目次
【鐘ケ淵駅の住みやすさレポート】街の特徴や雰囲気
はじめに、鐘ケ淵駅周辺の特徴や街の概要について説明していきましょう!
鐘ケ淵駅エリアの概要
鐘ケ淵駅は墨田区の最北端にあり、西側を墨田川、東側を荒川が流れています。周辺は閑静な住宅街で、下町の雰囲気が残るエリアです。
鐘ケ淵駅の利用者数
<東武鉄道伊勢崎線>
1日平均乗降人員 12,839 人
※東武鉄道ホームページ 各駅の1日平均乗降人員(2019年度)
鐘ケ淵駅を通る東武鉄道伊勢崎線は、浅草駅と群馬県の伊勢崎駅を結ぶ路線です。朝夕の通勤時間帯には、浅草 – 館林駅・東武動物公園駅・南栗橋駅などを発着する区間急行・区間準急があります。
しかし、日中時間帯に鐘ケ淵駅へ発着する列車は全て浅草―北千住駅間のシャトル列車のため、それ以外の駅を利用する場合は曳舟駅・北千住駅などでの乗り継ぎが必要です(2020年6月6日ダイヤ改正より)。
なお、混雑度としては電車により「ゆったり立てる」か「少し混んでいる」程度です。
鐘ケ淵駅周辺の雰囲気
鐘ケ淵駅周辺は、小さな商店街がある以外は閑静な住宅街となっています。駅周辺の商業施設などについては、のちほど詳しく紹介するのでぜひチェックしてみてください!
【鐘ケ淵駅の住みやすさレポート】交通アクセスの利便性
鐘ケ淵駅は東武鉄道伊勢崎線(東部スカイツリーライン)が通る駅です。浅草や北千住に乗り換えなしで行けるので便利です。
鐘ケ淵駅の主要駅へのアクセス
| 所要時間 | 乗換 |
浅草 | 約11分 | 0回 |
北千住 | 約5分 | 0回 |
上野 | 約18分 | 1回 |
東京 | 約28分 | 2回 |
新宿 | 約41分 | 2回 |
出典:ジョルダン
【鐘ケ淵駅の住みやすさレポート】治安
一人暮らしをする女性が必ずチェックしたい治安。ここからは鐘ケ淵駅周辺エリアの治安の良さについて解説していきます!
鐘ケ淵駅の犯罪発生件数
鐘ケ淵駅周辺の犯罪発生件数(令和元年)
区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数(警視庁ホームページより)
| 合計 | 凶悪犯 | 粗暴犯 | 侵入窃盗 | 非侵入窃盗 | (ひったくり) | その他 |
墨田区墨田1丁目 | 16 | 0 | 2 | 0 | 11 | (0) | 3 |
墨田区墨田2丁目 | 26 | 0 | 3 | 1 | 15 | (0) | 7 |
墨田区墨田3丁目 | 20 | 0 | 2 | 1 | 14 | (0) | 3 |
墨田区墨田4丁目 | 18 | 0 | 1 | 1 | 11 | (0) | 5 |
墨田区墨田5丁目 | 18 | 0 | 1 | 0 | 7 | (0) | 10 |
出典:警視庁
鐘ケ淵駅周辺は、犯罪件数が少なく、治安は良好です。ただし、自転車の盗難などはありますので、普段から防犯意識をもっておく必要はあります。
【鐘ケ淵駅の住みやすさレポート】家賃相場
賃貸選びをする際に重要なポイントとなるのが、なんといっても家賃ですね。鐘ケ淵周辺の家賃相場を間取り別に紹介しましょう。
1R | 5.65万円 |
1K | 7.48万円 |
1LDK | 13.30万円 |
出典:CHINTAIネット
※上記表の家賃相場は2020年10月6日時点のものになります。
【鐘ケ淵駅の住みやすさレポート】住んでいる人の口コミ・評価
【性別・年齢】女性・30代
【住んでいた期間】2013年07月-2013年12月
【満足ポイント】
23区内なのに昼間は人がまったくいない。子供が極端に少ない地域なのである意味落ち着いている。店舗もほとんどないので落ち着いて生活したい人には静かに過ごせる。
【不満ポイント】
お洒落なカフェやレストランどころか買い物にも少し不便。本当に何もない街。とにかく活気がない。再開発などして街に活気が欲しい。
【性別・年齢】男性・30代
【住んでいた期間】2004年10月-2015年07月
【満足ポイント】
静かな下町です。ゴミゴミしておらず、いいところだと思います。少し歩けば、墨田川の川沿いに出られ、スカイツリーを見ながらのランニングは最高です。
【不満ポイント】
駅の周りが栄えていない。コンビニエンスストア2軒ぐらいしかなく、ちょっと寂しい。 踏切がなかなか開かない。特に通勤時間帯はひどい。
北千住、錦糸町へ10分程で行けます。渋谷へも約30分で行けます。 ただし、日中帯は10分に1本しか電車がないので、少し不便です。
【鐘ケ淵駅の住みやすさレポート】おすすめ施設・スポット
鐘ケ淵駅周辺のスーパー・ドラッグストア・コンビニエンスストア
鐘ケ淵駅周辺には、「まいばすけっと 鐘ケ淵駅南店」や「ベルクス 墨田店」、「業務スーパー墨田店」、「まいばすけっと堤通2丁目店」などのスーパーがあります。23時までやっているスーパーや安いスーパーなどがあり、便利です。
また、ドラッグストアは「どらっぐぱぱす 墨田2丁目店」などがあります。また、セブンイレブンやファミリーマートがちょっとしたお買い物にも便利です。
・まいばすけっと 鐘ケ淵駅南店
鐘ケ淵駅周辺の商業施設・飲食店・カフェ
鐘ケ淵駅周辺には、「焼肉酒場 肉二郎」や「ラーメン珉珉」、居酒屋「魚真」などの飲食店があります。また、「CAFE ぷろーすと」や「カフェ コロラド 鐘ケ淵店」、「カフェラパン」などのカフェもあります。
・ラーメン珉珉
・CAFE ぷろーすと
・カフェラパン
鐘ケ淵駅周辺の病院
駅周辺には「梶原病院」や「すみだ石橋クリニック」、「吉田クリニック」などの病院やクリニックがあります。ただし婦人科は、隣の堀切駅や東向島駅まで行く必要があります。
・梶原病院
・すみだ石橋クリニック
【鐘ケ淵駅の住みやすさレポート】まとめ
以上、鐘ケ淵駅エリアで女性が一人暮らしをする際に知っておいてほしい情報をご紹介しました。
鐘ケ淵駅周辺はこんな街!
鐘ケ淵駅周辺で一人暮らしをするならWoman.CHINTAI で探そう!
鐘ケ淵駅エリアは、川の近くの閑静な住宅街に住みたい方におすすめの街です!鐘ケ淵駅エリアの賃貸が気になる方は「Woman.CHINTAI」で、多くの賃貸を紹介しているので、気になる物件がないか探してみてください!
Ranking
town Ranking