- town
- 2020/11/26
東京都八王子市にある「大塚・帝京大学駅」。大学が近いため、学生が多く住んでいるエリアです。
今回は、そんな大塚・帝京大学駅周辺で女性が一人暮らしする際、あらかじめ知っておいてほしい情報を紹介します。治安や家賃相場など気になる情報をチェックしていきましょう!
目次
【大塚・帝京大学駅の住みやすさレポート】街の特徴や雰囲気
まずは、大塚・帝京大学駅周辺がどんな街か知ってもらうため、概要をまとめてみました!
大塚・帝京大学駅エリアの概要
東京都八王子市の西側に位置する大塚・帝京大学駅。駅の東側には大栗川が流れています。駅の周辺は郵便局や大学のほか、住宅街が広がっているエリアです。
大塚・帝京大学駅の利用者数
<多摩モノレール>
1日平均乗降人員 7,330人
※参照:多摩モノレールホームページ 駅別乗降人員(2018年度1日平均)
大塚・帝京大学駅の平均乗降人員は、多摩モノレール内で12番目の多さです。上北台行・多摩センター行、どちらの電車もラッシュ時は混雑します。上北台行の場合、8:00前後がラッシュのピークです。多摩センター行は8:00~9:00台にピークを迎えます。混雑を避けたい場合は、9:00台の電車の利用をおすすめします。
大塚・帝京大学駅周辺の雰囲気
駅から徒歩圏内にはコンビニエンスストアやカフェ、スーパーなどがあり、気軽に立ち寄りやすいですよ。女性の一人暮らしに役立ちそうなお店やおすすめのスポットは、のちほどまとめて紹介します!
【大塚・帝京大学駅の住みやすさレポート】交通アクセスの利便性
大塚・帝京大学駅は多摩モノレールの走っている駅です。多摩センター駅や立川南駅などを経由すると都心部へアクセスできます。
大塚・帝京大学駅の主要駅へのアクセス
アクセスする駅 | 乗換駅 | 所要時間 |
新宿駅 | 多摩センター | 51分 |
国分寺駅 | 立川南駅 | 34分 |
渋谷駅 | 多摩センター、明大前駅 | 68分 |
出典:ジョルダン
【大塚・帝京大学駅の住みやすさレポート】治安
女性の一人暮らしにおいて、街の治安を知っておくのは大切です。ここでは、大塚・帝京大学駅周辺の治安状況を、警視庁の発表する2019年のデータをもとに紹介します。
大塚・帝京大学駅の犯罪発生率
犯罪手口 | 件数 |
ひったくり | 0件 |
空き巣 | 2件 |
暴行 | 0件 |
自転車窃盗 | 26件 |
出典:警視庁
大塚・帝京大学駅周辺は犯罪件数が少なく、治安は良好です。ただし、自転車窃盗に関しては街で起きた犯罪総件数の半数近くにのぼっているので、施錠確認はしっかり行っておきましょう。
また、夜道が不安な方は、多摩モノレール通りや野猿街道が帰宅ルートとしておすすめです。道幅が広く、住宅街に囲まれた通りなので、トラブルがあった際は助けを呼びやすいですよ。
【大塚・帝京大学駅の住みやすさレポート】家賃相場
家賃相場は一人暮らしの方にとってチェックしておきたい情報ですよね。ここでは、大塚・帝京大学駅周辺にある賃貸物件の家賃相場を間取りごとに紹介します。
※家賃は時期によって変動があるのでご了承ください。
大塚・帝京大学駅の平均家賃
間取り | 家賃相場 |
1R | 3.60万円 |
1K | 4.30万円 |
1DK | 5.35万円 |
1LDK | 9.10万円 |
出典:CHINTAIネット ※上記表の家賃相場は2020年10月8日時点のものになります。
【大塚・帝京大学駅の住みやすさレポート】住んでいる人の口コミ・評価
大塚・帝京大学駅周辺の賃貸物件で一人暮らしをしている女性の口コミをご紹介します。
【性別・年齢】20代・女性
【住んでいた期間】2010年~2014年
【該当駅エリアを選んだ理由】通学のため
【満足ポイント】
スーパーやコンビニエンスストアが近いので、生活するうえで不便はありません。
【不満ポイント】
坂道が多いため、自転車移動では苦労します。
【性別・年齢】30代・女性
【住んでいた期間】2011年~2014年
【該当駅エリアを選んだ理由】通勤のため
【満足ポイント】
学生が多く住んでいる街なので、スーパーに安い商品が多く助かりました。
【不満ポイント】
飲食店があまりありません。外食したくても飽きてしまいます。
【大塚・帝京大学駅の住みやすさレポート】おすすめ施設・スポット
大塚・帝京大学駅周辺のスーパー・ドラッグストア・コンビニエンスストア
駅の東側、徒歩5分のところには「オーケー多摩大塚店」があります。食料品や日用品、肌着、家電など品ぞろえの多いスーパーなので、生活に必要なものが一通りそろいます。大きな通りに沿った場所にあり、周辺は住宅街となっているため、女性一人でも安心して買い物しやすいですよ。
また、駅から徒歩4分圏内には「セブンイレブン」や「ローソン」などコンビニエンスストアが4件あります。
・オーケー多摩大塚店
大塚・帝京大学駅周辺の商業施設・飲食店・カフェ
大塚・帝京大学駅から東側の徒歩2分圏内には、「グリーンビーンズ」と「カフェ 家和楽」があります。グリーンビーンズはコーヒーの種類が多く、自家焙煎された豆を購入することもできます。カフェ 家和楽は和風で落ち着いた雰囲気があり、スイーツやコーヒー、カフェラテなどを楽しめます。夏はインスタ映えするかき氷もおすすめですよ!
・グリーンビーンズ
・カフェ 家和楽
大塚・帝京大学駅周辺の病院
駅から西へ7分歩くと、「東中野診療所」があります。内科や外科、皮膚科などが診療範囲の病院です。土日(日曜は午前のみ)の診療も行っているので、平日忙しい方でも通いやすいですよ。
また、東側徒歩7分のところには、「ささき医院」があります。小児科・皮膚科・内科が診療範囲です。一定期間、同じ疾患で対面診療を行うと、オンライン診療にも対応してもらえます。
・東中野診療所
・ささき医院
【大塚・帝京大学駅の住みやすさレポート】まとめ
以上、大塚・帝京大学駅周辺で女性が一人暮らしする際に知っておいてほしい情報をまとめて紹介しました。
大塚・帝京大学駅周辺はこんな街!
- 住宅街が広がっており、犯罪も少ない落ち着いたエリア。
- 家賃相場が東京の都心と比べると安い。
- スーパーやコンビニエンスストアが近く、生活に必要なものがそろいやすい。
大塚・帝京大学駅周辺で一人暮らしをするならWoman.CHINTAIで探そう
この記事を読んで、大塚・帝京大学駅周辺での一人暮らしに興味が出てきた方は、「Woman.CHINTAI」を利用してみましょう。女性の一人暮らしに合わせた条件で賃貸物件を検索できます。
Ranking
town Ranking