- town
- 2020/09/30
東京都港区にある表参道駅。東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線の3線が走る便利な駅とです。駅周辺はおしゃれな雑貨屋やカフェが多く、若者が集うエリアとなっています。
今回はそんなおしゃれな表参道駅周辺エリアについて、女性が一人暮らしをする際に気になる治安や家賃相場、交通アクセスなどの情報を紹介していきます!ぜひ、最後まで記事を読んで表参道駅周辺がどんな街なのか理解していってください!
目次
【表参道駅の徹底レポート】街の特徴や雰囲気
まずは、表参道駅周辺の特徴や街の概要についてお話していきます!
表参道駅エリアの概要
東京都の東南部に位置している港区。表参道駅は、その港区の北西端にあります。原宿や明治神宮前、渋谷に近く、若者に人気なお店が多数並んでいます。駅付近には青山学院大学があり、学生も多い街となっています。
表参道駅の利用者数
<東京メトロ>
1日平均乗降人員 183,989人
※:東京メトロホームページ 各駅の乗降人員(2019年度1日平均)
表参道の1日平均乗降人員数は東京メトロの各駅130駅中14位にもなり、かなり多くの人々が利用しています。ただ、表参道駅は3路線が走っていることもあり、乗降人員数が多くなっていると考えられます。実際にはどの路線を利用し、どの方面の電車を利用するかによっても混雑度が大きく変わってきます。
表参道駅周辺の雰囲気
表参道駅周辺には、ほかの街にはないおしゃれで最先端なお店がたくさん!歩いているだけでも楽しめるようなエリアとなっています。女性の方が気になるようなおすすめのお店については、のちほど詳しく紹介していきます!
【表参道駅の徹底レポート】交通アクセスの利便性
表参道駅は東京メトロの銀座線・半蔵門線・千代田線の3路線を利用できます。渋谷まで2分、新宿・東京まで約15分とアクセス良好で、東京23区どこに行くにしても便利な立地となっています。
表参道駅の主要駅へのアクセス
駅 | 所要時間 | 乗換 |
渋谷 | 2分 | 0回 |
新宿 | 約15分 | 1回 |
東京 | 約15分 | 1回 |
池袋 | 約20分 | 1回 |
【表参道駅の徹底レポート】治安
一人暮らしを考えている女性の多くが気にしているであろう治安。ここからは表参道駅周辺の治安について紹介します。
表参道駅の犯罪発生件数
東京都23区の犯罪発生件数(令和元年)
1.新宿区 | 5898 |
2.世田谷区 | 5221 |
3.大田区 | 5031 |
~ |
|
10.港区 | 3474 |
出典:警視庁
表参道駅がある港区とは東京23区では10番目に犯罪件数が多いです。都心ということもあり、犯罪総件数は多めとなっています。
犯罪件数の内、約2000件が自転車窃盗や万引きなどの非侵入窃盗となっており、女性がとくに心配すべき暴行・傷害などの粗暴犯は約500件となっています。粗暴犯などの件数も少ないため、女性が夜遅くに出歩く際には注意が必要です。
【表参道駅の徹底レポート】家賃相場
続いて表参道駅エリアの家賃相場について紹介します!間取り別に家賃相場を紹介していくので、ぜひ参考にしてください!
1R | 13万円 |
1K | 11.4万円 |
1DK | 14.2万円 |
1LDK | 22.2万円 |
出典:CHINTAIネット
【表参道駅の徹底レポート】住んでいる人の口コミ・評価
【性別・年齢】女性・40代
【住んでいた期間】2009年より前~
【満足ポイント】
食べたいものはなんでもあります。ビルにはそれぞれレストラン街があり、世界各国のおいしいお店があります。カフェも充実してます。
【不満ポイント】
買い物は、洋服などのファッション関係は多いですが、スーパーが少なく、あっても紀伊國屋など、高級店なので、生鮮食品がなかなか買う場所がありません。
【性別・年齢】男性・20代
【住んでいた期間】2017年
【満足ポイント】
保育園や小学校などがアクセスのよい場所にあり、子育て世帯に非常にすぐれた土地だと思います。場所も大通りに面しているので夜も不安がありません。
【不満ポイント】
病院施設はこの一帯はとくに少なかったです。唯一あった総合病院も診察料が高いことで有名で、ほかの地元民は電車をつかって遠くの病院に通うことが多いと聞きました。
【表参道駅の徹底レポート】おすすめ施設・スポット
表参道駅周辺のスーパー・ドラッグストア・コンビニエンスストア
表参道駅周辺には高級スーパーの紀伊国屋やオーガニックショップのナチュラルハウスがあります。コンビニエンスストアはセブンイレブンからファミリーマート、ローソンまで多数の店舗が出店しており、ちょっとした買い物で困ることはありません。
・ナチュラルハウス 青山店
表参道駅周辺の商業施設・飲食店・カフェ
Woman.CHINTAIのInstagramでも表参道駅のおすすめスポットを紹介しています!
表参道には「表参道ヒルズ」や「東急プラザ表参道原宿」などの大型の商業施設があり、ファッションジャンルを中心としたショッピングを気軽に楽しめます。また、スターバックスやドトールなどの有名チェーンカフェやタピオカ屋さんなどをはじめ、多数のおしゃれなカフェ、飲食店がそろっており、充実した生活を送れます。
・表参道ヒルズ
・東急プラザ表参道原宿
表参道駅周辺の病院
247レディースクリニック表参道やけい子レディースクリニック 表参道をはじめとし、女性が利用しやすいレディースクリニックが多数あります。そのほか、内科や眼科、皮膚科などのクリニックもそろっています。
・レディースクリニック表参道
・けい子レディースクリニック 表参道
【表参道駅の徹底レポート】まとめ
以上、表参道駅で女性が一人暮らしをする際にチェックしておいてほしい情報をご紹介しました。
表参道駅周辺はこんな街!
- 若者が集まるおしゃれな街!
- 商業施設が多く、ショッピングを楽しめる!
- 23区内ならどこでもアクセス良好!
表参道駅周辺で一人暮らしをするならWoman.CHINTAI で探そう!
表参道駅はとにかくおしゃれな街で若い女性にはとくに人気のエリアです!「Woman.CHINTAI」では表参道駅周辺の有料物件を多数掲載しているので、気になる方はぜひ希望に合った賃貸がないか探してみてください!
Ranking
town Ranking