- town
- 2020/09/16
目次
茅ヶ崎駅があるのは、神奈川県茅ケ崎市。海やマリンスポーツが楽しめるイメージの茅ヶ崎ですが、実は、女性の一人暮らしにとてもおすすめの街なのです。
今回は、そんな茅ヶ崎駅周辺の情報について詳しくお伝えしていきます。家賃相場や治安、便利なお買い物スポット、実際に住んでいる人の声などを一緒にチェックしていきましょう!
【茅ヶ崎駅の住みやすさレポート】街の特徴や雰囲気
まずは、茅ヶ崎駅周辺の街の概要や、特徴についてまとめてみました。
茅ヶ崎駅エリアの概要
茅ヶ崎駅がある茅ヶ崎市は、人口約24万人。神奈川県の中でも7番目に人口が多い街です(神奈川県の市町村数は33)。
茅ヶ崎駅周辺は、スーパーやショッピングモールなどのお買い物スポットや、飲食店、病院などが充実していて、生活にするのに便利な街です。また、市役所、郵便局、警察署なども駅の近くにあるため、生活に必要な手続きがスムーズに行えるうえに、治安もいいのが特徴です。
茅ヶ崎駅の利用者数
<JR東日本>
1日平均輸送人員 55,778人(2019年度一日平均)
これは、JR東日本の駅の中で100位以内にランクインする88位という多さ!東京方面に向かう湘南新宿ラインは、朝晩のラッシュ時には大変混雑します。相模線は始発駅になっているので、座って利用できることも多いです。
茅ヶ崎駅周辺の雰囲気
茅ヶ崎駅周辺の様子をご紹介します。駅の北側には、複数の大型スーパーやショッピングモール、飲食店がたくさんあります。駅の南側は、病院やマンションが数多くあり、少し歩くと「サザンビーチちがさき」に着き、海を一望することができます。
のちほど、一人暮らしの女性にとって役に立ちそうなお店やおすすめスポットなどをお伝えしていきます!
【茅ヶ崎駅の住みやすさレポート】交通アクセスの利便性
茅ヶ崎駅は、JR東海道線、JR相模線、JR湘南新宿ラインの3路線が走っています。特に、湘南新宿ラインは東京方面によく行く人にとっては便利です。
茅ヶ崎駅の主要駅へのアクセス
| 所要時間 | 乗換 |
---|---|---|
東京 | 約55分 | 0回 |
新宿 | 約60分 | 0回 |
横浜 | 約27分 | 0回 |
新横浜 | 約45分 | 0回 |
川崎 | 約36分 | 0回 |
箱根 | 約43分 | 1回 |
出典:ちがさきナビ
【茅ヶ崎駅の住みやすさレポート】治安
女性の一人暮らしでは、やはり街の治安は気になるところ。ここでは、犯罪認知件数などのデータを参考に、茅ヶ崎駅周辺の治安について見ていきましょう!
茅ヶ崎駅の犯罪発生率
神奈川県の犯罪認知件数ランキング(令和元年)
1.横浜市 | 16,129件 |
---|---|
2.川崎市 | 6,606件 |
3.相模原市 | 3,969件 |
~ |
|
9.茅ヶ崎市 | 989件 |
出典:神奈川県警察
茅ヶ崎市の犯罪認知件数は、県内の市町村の中で上から数えて9番目。これだけ見ると、数が多いようにも感じますが、次のようなデータもあります。
茅ヶ崎市と人口が同程度の街の犯罪認知件数との比較
茅ヶ崎市(人口約24万人) | 989件 |
---|---|
神奈川県平塚市(人口約25万人) | 1357件 |
東京都文京区(人口約23万人) | 1263件 |
出典:神奈川県警察
このデータを見ると、茅ヶ崎市は人口が同程度の他の街と比較してみても、犯罪認知件数が少ないことが分かります。
駅前は街灯も多いため、夜でも明るいです。仕事で帰りが遅くなった時などは、特に街灯の多い北口側の大通りを通れば安心できると思います。
【茅ヶ崎駅の住みやすさレポート】家賃相場
茅ヶ崎エリア周辺の家賃相場についてまとめてみました。気になっていた方は、ぜひ参考にしてみてください。
茅ヶ崎駅の家賃平均
1R | 5.35万円 |
---|---|
1K | 5.50万円 |
1LDK | 6.90万円 |
2K/2DK | 5.90万円 |
2LDK | 8.20万円 |
出典:CHINTAI※上記表の家賃相場は2020年9月12日時点のものになります。
【茅ヶ崎駅の住みやすさレポート】住んでいる人の口コミ・評価
【性別・年齢】女性・20代
【住んでいた期間】4年
【満足ポイント】
昔から海の近くに住んでみたいという憧れがあって、茅ヶ崎を選びました。特に、駅周辺の買い物施設の多さは他の駅にはない魅力だと思います。普段の会社帰りの買い物から、休日のショッピングまで駅近で楽しめるのはいいですね。
【不満ポイント】
交通の便もよく、電車で一本で行ける場所も多いのですが、東京などに行くには少し時間がかかるかなと思います。
【性別・年齢】女性・20代
【住んでいた期間】5年
【満足ポイント】
海に近く、自然を感じられる場所です。おしゃれなレストランやカフェも多く、買い物施設が充実しているところも魅力的です。治安もかなりいい方だと思っています。
【不満ポイント】
家賃がやや高めのところ。あと、狭い道が多く車での異動には不便を感じることもあります。自転車があると過ごしやすいかもしれません。
【茅ヶ崎駅の住みやすさレポート】おすすめ施設・スポット
茅ヶ崎駅周辺のスーパー・ドラッグストア・コンビニエンスストア
茅ヶ崎駅周辺は、大型スーパーがたくさんあることが特徴です。駅の北口にはイトーヨーカドーとイオンスタイルがあり、駅の南口にはスーパーマーケットたまやがあります。どのスーパーも食材だけではなく、生活用品もそろっているので、一か所で買い物をすませることができます。さらに、駅ビルの「ラスカ茅ヶ崎」の中には、成城石井が入っています。食材にこだわりたい人にはおすすめです。
・イトーヨーカドー 茅ヶ崎店
・イオンスタイル 湘南茅ヶ崎
・ラスカ茅ヶ崎
茅ヶ崎駅周辺の商業施設・飲食店・カフェ
茅ヶ崎駅から直通で行ける「ラスカ茅ヶ崎」には、服や雑貨、カフェ、レストランなどが入っており、一日中お買い物が楽しめるスポットです。「ブランチ茅ヶ崎」の中には、100円ショップやドラッグストア、クリニック、郵便局などの生活に必要な施設が一か所に集まっています。また、茅ヶ崎駅周辺には個人経営のおしゃれなカフェやレストランがたくさんあり、休日にカフェ巡りをするのにも最適です。
・ラスカ茅ヶ崎
・ブランチ茅ヶ崎
茅ヶ崎駅周辺の病院
茅ヶ崎駅周辺は病院が多いことも特徴の一つです。中でも、駅の北側にある「茅ヶ崎中央病院」と、駅の南側にある「茅ヶ崎徳州会病院」は大きな病院ですのでさまざまな病気に対応しています。また、個人経営のクリニックでも内科、皮膚科、レディースクリニックなどのさまざまな病院が駅周辺にはあるので安心です。
・茅ヶ崎中央病院
・茅ヶ崎徳州会病院
【茅ヶ崎駅の住みやすさレポート】まとめ
以上、茅ヶ崎駅で女性が一人暮らしする際に知っておいてほしい情報をご紹介しました。茅ヶ崎駅周辺についてよく知らなかったという方にも、街の魅力が少しでも伝わるとうれしいです!
茅ヶ崎駅周辺はこんな街!
・駅周辺のお買い物スポット、飲食店、病院が充実!
・海や自然を感じられるおしゃれで住みやすい街!
茅ヶ崎駅周辺で一人暮らしをするならWoman.CHINTAIで探そう
記事を読んで茅ヶ崎エリアで一人暮らしをしたくなったという方は、「Woman.CHINTAI」がおすすめ。沿線ごと、間取りごとの家賃比較や、女性ならではの細かい条件を入れて一括検索が可能です。ぜひチェックしてみてくださいね!
Ranking
town Ranking